責任を取る覚悟のある大人がいなくなったのが、今の世の中の悲劇なんではないか?! | “変わりもん“がいいじゃない!!

“変わりもん“がいいじゃない!!

人間も動物やん!って気づき、人と動植物が共に生きる”いきとも®︎”を当たり前にしたい!!と考える、人を元気にする獣医師のかおりんです。そんな思いをYouTubeでも配信中。人を元気にする獣医師かおりん 又は「いきとも」で検索してみて下さいね!

最近思うこと

今の世の中は中間がない。

 

イエスか?!

ノーか?!

 

正しい?!

正しくない?!

 

良いか?!

悪いか?!

 

わかりやすくて

いいのかもしれない・・

 

私も昔よく

「黒か白かだけでなく

グレーもあるよ・・」

と言われるぐらい

はっきりしていた。

 

 

わかりやすいし、

自分の正しさを証明できる。

 

でもそれが

何かを生むのだろうか?!

 

それは正しくて合理的で

いいかもしれないけれど・・

心が満たされない。

 

山際壽一氏の本を読んで、

サルはボスの社会。

ゴリラはリーダーの社会。

というのを読んだ時、

 

 

あれっ?!

人間はもしかして

進化していないのではないか?!

と思った。

 

そのことを書いたブログです

  ☟

 

こちらのブログでも書いているが、 

 

ゴリラの社会のような社会での

リーダーの役目は

 

反対の意見があった時には

その思いを聞いて、

なぜそのようにしたいのか?

全体とその個体を考えた時に

どの判断が一番良いのか?!

を群全体として

良い方向に導くために

全責任を負う覚悟をもって

方向性を示す。

 

反対の意見を持つゴリラに対しても

意見を聞いて、

納得して行動できるに働きかける。

 

人間よりも優れているやん?!

と思ったのは、私だけではないと思う。

 

そして、

ゴリラが喧嘩する時は

力も強いし、喧嘩したら、

プライドをかけて

どちらかが死ぬまでやる。

 

だからこそ

ゴリラの社会では、

そのような喧嘩になりそうなときには、

子供のゴリラであっても

まん中に割って入って、

喧嘩を仲裁する。

 

 

そうすることで、

喧嘩をしそうなゴリラ同士が

メンツを保てて、

子ゴリラの顔を立てて喧嘩をしない

ということがあるのだそうだ。

 

これを知った時、

ゴリラに人間は学ぶべきだと思ったし、

便利になっていって

何でもあるけど、

人間は退化しているのではないか?!

と思った。

 

だれも、喧嘩したくない。

争いたくない。

 

幸せになりたい・・・

 

自分の心が満たされて

人に受け入れられている

と感じられること。

 

社会の中で存在を認めてもらうこと。

 

それは、本来

何かをしないといけないとか

何かをしたからではないと思う。

 

それよりも

生き方そのものを認められているか?!

 

それは

周りもどうか?!

 

良い?!悪い?!

とかいう選択肢の少ない基準で

比べられるのと、

 

たくさんの選択肢がある中で

基準がある中で比べられるのと、

 

違いは何か?!

 

それは、

判断する側の決定が簡単になるということ。

 

大学入試のように

点数がいいというので判断するのは

公平なのかもしれない。

 

でも、

すべてのことが

わかりやすさを求めて

すぐに結果を出すことを求められる。

 

その基準の一辺倒で

決められていくことが

果たしていいのだろうか?!

 

利便性

効率

 

それだけでいいのだろうか?!

 

 

ゴリラのリーダーというのは

強いというよりも

そのゴリラが成長していく中で

経験して得られたいろいろな知恵や

公平な判断力を備えていく中で

周りから選ばれるもの。

存在の在り方が問われる。

 

ある日突然ではなく

日常をみられている。

 

それだからこそ、

群全体が、

窮地に立った時に

リーダーに従う。

 

リーダーがいなくなったこと。

リーダーを作り出さない構造を作ったこと。

 

それが、残念!

 

でも、

そこを逆手にとって?!

想いから言葉を作って

世の中を変えたいと思う

”いきとも🄬”

~ともに生きる~

誰でもが想うことなのに

統一した言葉がない。

 

だから

まとまらない。

 

いろいろな

多様性が大事とわかっていても

変わらないのは、

責任を取れるリーダーがいないから。

 

それも

一人のすごいリーダーではなく

どこの会社にも

町内にも

家族の中にも

いたはずの

長老のようなリーダー

 

 

「責任は取ったるから

やりたいようにやってみい!」

というような

大人がいなくなってしまったから。

 

上のものに守られている、

失敗してもやり直せるというのがあるから

人は、

チャレンジできるのではないか?!