ひまわりコミュニティ

 新聞】

 へ訪問してくださり

 誠にありがとう

 ございますラブ 


ぶーぶーぶっちゃーの

自己紹介はこちらぶーぶー

※25年間介護の世界に身を投じてきた

『ぶっちゃー』が先天性疾患から 

車椅子ユーザーになったのをきっかけ

【健康寿命】の大切さに気づき

ました

『ぶっちゃー式介護』を広めたい理由

を書いてます!


 できるだけ毎日

【1エピソード】を皆様に

お届けしたいと思っています


ぶっちゃーの実体験や

介護の《豆知識》を

綴っていきますぶちゅー


合わせてぶっちゃーの事も

知っていただけたら

幸せですおねがいおねがいおねがい

サムネイル


ランキング参加してます!!

順位が良ければモチベーションも上がる!!

何卒指差し

【ぽち】して〜お願いお願いお願い 欲しいですおねがいおねがいおねがい

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

下差し下差し下差し

福祉・介護ランキング


本日の記事は


vol6 『ちょっちょ』ついに医療保護入院

しました!

の続きとなります


陽性症状が全面に出た『ちょっちょ』を

病院に繋げて『入院』させるとが

できたのは【仕事仲間】と【医者の叔父】に相談したことでした


このとき初めて【精神疾患】の家族や本人の相談窓口は

【保健所】であることを

知りました


『ぶっちゃー』はひとつ賢くなりました


その後『ちょっちょ』は試験外泊を重ね

2ヶ月ほどで【家】に帰ってきました


精神科の主治医曰く陽性症状のときは

とてつもない【エネルギー】を使うそうで

日常生活を普通に行えるようになるまでは

陽性症状を患っていた期間の倍以上の

期間を要するそうです


『ちょっちょ』の場合は3年ほどかけて

陽性症状のがピークを迎えたので

普通に日常生活を送れるようになるには

6年ほどかかる事になりますが

実際は7年強かかりました


【寝たきり状態】から【復活】までの過程で得た学び(後のぶっちゃー式介護の基礎)を

第一回目の【在宅介護】のまとめをしようと思います


 TODAY'S
 
精神疾患はなぜ介護度がつかないの⁉



自分で勝手に辞めてしまった薬をきちんと

服薬できるようになったため予定より早く

家に帰って来た『ちょっちょ』


陽性症状期間が長かったため、

その反動で【鬱】になり【寝たきり】となって

しまいました

(あとからわかったことですが【鬱】と思っていた症状は

実は【低活動せん妄】だったことが判明しました)


仕事が終わってから【食事作り】【清拭】

【洗髪】限界が見えてきました


『ごっつぁん』が【統合失調症家族会】に

足繁く通ってくれてそこですすめてもらった

『障害福祉サービス』と『精神科訪問看護』


やっと、公的サービスに繋げることが

できました


父『ごっつぁん』は作ったこともない食事作り

を担ってくれましたが恋人夫婦の

『ちょっちょ』と『ごっつぁん』


大好きな白ご飯も食すことができなくなった

『ちょっちょ』の姿を受け入れられず

『ごっつぁん』もまたしても精神を病んで

いきました


このタイミングで公的支援を受けられる事に

なったのは非常にラッキーでした 


ラッキーでしたが・・・


この時『ちょっちょ』は御歳64歳。


【障害福祉サービス】を受けられるのは

1年足らず・・・

なぜなら65歳になれば、【介護保険】に

移行し【介護保険優先】になるからです


この【介護保険申請】にも一波乱ありました


『ちょっちょ』は【精神疾患】

暴言・暴力・徘徊・妄想・幻覚・幻聴などが

あっても介護保険でのこれらのチェック項目

は【認知症】かどうか?


【介護保険制度的】には【統合失調症症状】

では当てはまらないショボーンショボーンショボーン


申請してもしても『非該当』チーンチーンチーン


『なんでやねん』滝汗滝汗滝汗


市『お困りごとは何ですか?』


ぶ『調理です』


市『お弁当頼みはったら?』


ぶ『両親は年金暮らしなので厳しいです』


市『娘さん日曜日休みやんね。だったら

日曜日に1週間分作らはって、冷凍しといたら

よろしいやんニヤリニヤリニヤリ


ぶ『◯す気ですかぁ〜ムキームキームキームキームキー


と地域包括支援センターでブチギレてしまった

『ぶっちゃー』ショボーンショボーンショボーン

(ぶっちゃーが住んでいる市は当時(10年以上前)はまだ

地域包括支援センターは市役所の職員の方が窓口でした)




同じ業界で働いてあるが故に『介護保険法』が

どんだけカチンコチンかと言うことを

改めて思い知りました



3度目の正直でようやく【要支援1】真顔真顔真顔


寝たきりなのに【要支援1】



なんにもすることができないのに【要支援1】


歩くこととお手洗いに行くことはできていた

ので恐らく【要支援1】


介護保険の認定調査では被介護者に対して

介護者がどれだけ【時間】を費やしたかどうか?



つまり【時間】換算されます


よって何でも自分で出来て

いたら当然【非該当】


逆に【弄便】や【失禁】

【徘徊】など問題行動があれば

快適な状態に戻してあげるのに

時間を費やします


よって比較的高い介護度が

でます


介護保険法では

『手間』≠『時間』です


介護の実情と制度が乖離しすぎてる・・・チーン



ただ、医療現場に介護保険制度が浸透してきた

ので介護認定に必ず必要な【主治医意見書】を

かなりしっかり書いてくださるお医者様が

昔に比べると多くなりました


ようやく国が掲げる【医療と介護の連携】の

歯車が噛み合って来たように思います



経済的安定は介護生活も心も豊かにする 


介護離職された方
現役で介護の現場で働いている方
 
収入がない方や余暇活動まで
資金がまわらない方
 
【自分の自由な時間を持つ】
 
実はこれ!!
介護を続けて行くには
大事なことなんです指差し指差し指差し


経済的安定は心のゆとりウインク
笑顔の源ちゅー
 
ぶっちゃー家も母『ちょっちょ』の
在宅介護費用1年5ヶ月で実に 
【300万円】びっくりマークはてなマーク
 

幸い『ちょっちょ』の年金で賄うことが
できましたが介護者の貴方はの未来は?
 
レスパイトだとおもって一緒に『介護日記』
 【ブログ】に書き残していきませんか?

興味のある方は是非、公式ラインで
お待ちしておりますラブ
下差し下差し下差し 


介護孤独

ひとりで苦しまないで不安

 

吐き出しにきてくださいね飛び出すハート

 

同じ境遇の仲間と不安や悩み事など


共有しましょ目がハート




今日も
ぶっちゃーのモットーでもある
『1日1笑顔』

長〜い記事を最後まで

お付き合いくださり

ありがとうございましたラブラブ


次回は


新シリーズ指差し


乞うご期待飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



    

『ちょっちょ』の介護から得た【学び】


①目線を合わせながらひたすら【傾聴】


②ボディタッチ(手を握るなど)をしながら

小さめの声でゆっくりと話す


③相手のペースに合わせたふりをして主導権は握る


④早い段階で『SOS』を求める

(相談機関や相談できる人を持つ)


⑤介護者の人生も大切心の余裕を担保するためにも

安定収入は確保しておくこと


⑥決して一人で抱え込まないこと


⑦家族で孤立しないこと


⑧【精神疾患】や【認知症】の家族がいることを

恥ずかしいと思わず地域の人には秘密にしないこと


⑨差し伸べられた手は掴んで話さないこと


⑩自分の人生を犠牲にしないこと


(『ぶっちゃー』はほとんどできてませんでしたチーン



にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護の豆知識へ
にほんブログ村

下差し下差し下差し

在宅介護ランキング

上三角上三角上三角

はじめは・・・。

目指せ!!

トップ10グーグーグー

【ぽち】してくださると嬉しいなぁぶちゅーぶちゅーぶちゅー