移植 | 揺れる日々〜43歳 そううつと不妊治療Diary〜

揺れる日々〜43歳 そううつと不妊治療Diary〜

2019年に再婚(事実婚) 2020年に不妊治療開始
今年に入って体外受精を3回しました
AMH 1.19
冬になると冬眠しがちな季節うつ系の双極性障害2型です
人生、ゆっくり歩み直してきました

お久しぶりです。

4BCの卵を昨日、移植してきました。

培養士さんに、「赤ちゃんの部分の細胞はしっかりあり、十分妊娠可能性のある卵です」と言われてうれしかった。

わたしの病院の4BC評価の卵の継続妊娠確率は知ってるけど、それ以上、質問しようとは思いませんでした。

知っても何もできないし、うまくいくってあたたかい気持ちでいたほうがいいかなって。

移植前には、夫の笑っちゃう動画(わたししか笑えないくだらないやつ笑)を観て、明るい気持ちで卵をお迎えしました。

終わったあとは、用事を足してから、ミスドのホットミルクを飲んで。

ジンクスぜんぜん信じてないけど、寒かったし、あったまるのはいいだろ、と判断しました。

みなさんも、うまくいくように祈っててね。

判定は来週です!

フライングするかはまだわかりません。

忙しいから、早期妊娠検査薬を買う暇ないかも。

ではでは。