2025.2.20 木曜日
昨日まで2泊3日で北海道の道東を旅行していました
今は娘も息子も春休みを謳歌しているのですが
なんと娘が4月から社会人になってしまうので
来年からこの時期に
家族揃って旅行出来るか?
望みはかなり薄いのかな
そもそも一人も脱落せず
元気に生きている事、もクリアしないといけないし
今回が最後なのかもしれない、という気持ちで
楽しんできました。
自宅に着いたのは
24時前だったかな
とりまもう寝るだけで
朝
ウダウダもせず普通に起きました!
元気に感謝‼︎
何度も何度も洗濯機を回して
娘と息子がボヤボヤゴロゴロしていても
怒りを押し込めて
いつものスケジュールに出発

木曜日は八王子ですね
リトモスはお休みして
ステキ女子とのステキランチ
からスタート

なんと写真がありませんが
フレッシュな男の子の店員が可愛かった記憶があります!
きっと息子もバイトであぁいう接客をしているのだと思います…
何処となく恥ずかしげで、しどろもどろで、ぎこちなくて…
あ!悪口ではありません
満腹からのノーストレッチでレッスン
海野先生ステップ
1ブロ
出だし5マデは順調だったのに
急に6.7.8で迷子になる、早い実に早い脱落
2ブロ
出だし5マデは順調だったのに
キックにタタンッが連続したらもう足が出ない
恐ろしいことにこれに反転とかエンド移動が出てきて
完全に棄権
3ブロ
リードに先生がハマり
キャッチがさらに遅れ詰み
全てにおいてグダグダのまま
コリオは完成しとる

無理は禁物、いつもジェントルな先生が
何を思ったか
急に、ほんとに急に
果し状を突き付けてきた!
カッティングを要求!
受けてたった
隣の天才少女が一点の曇りも無く
オールクリアで踏み踏みしているのを
あっけなく敗者の私は
勝者の舞かっ!
あぁなんて楽しそうなんだ!ってボーッと見てただけ

すげぇなぁ

いつもはリトモスも出てるから
エアロは出ないで2本で留めてるんだけど
今日はエアロも参加
エアロは打って変わって穏やかモード
裏とかカッティングとか無いから
ただひたすら自画自賛キューイングを聞いてれば良いの
キックで飛び跳ねてるのがデブには辛いがね
レッスン2本終えて
地元駅に帰ると
ランチであれだけ食べたのに
とてもお腹が空いている

そんな自分がイヤ、ステップなんてほぼほぼ動いてなかったのに
娘、息子を駅で待機させておいて
くら寿司に飛び込む
早くて安くて美味い、
リズム音痴だけどこの三拍子は大好き
お腹いっぱい
レッスンもしたし
お風呂もゆっくり入ったし
もう全てが終わるハズの1日
明日は学校へ行くので
今のうちに、家まで送り届けて欲しい
時はすでに20:00
片道1時間…
まずスタバを購入
行きは運転してくれた(右足骨折してるけど)
まあもう松葉杖無しでもいけるらしい
てゆうか、体重重くて松葉杖に体重預けると脇が痛いらしい…
とんぼ返り中に
携帯忘れたっ!戻って来て欲しい!
イヤだねっ!
三連休は実家で過ごすので、また明日帰ります
なので我慢します
との事
どんだけ実家好きなのよ
家族って大事だけど
なかなかどうして
時間が思うようにスケジュール出来なくなるな