12/30 ソウル3日目の午後は



明洞の新世界免税店から移動して


4号線、明洞→2号線、ワンシムニ駅
水仁盆線、ソンジョンヌン駅



前回バス移動でしたが
渋滞で大遅刻したので電車







いつもの
コリアテック社
(KAHIのピンクバームで有名な)




キャビアクッキングクラス
キャビアのコース料理を無料で頂きます



先日
日本からマットさんも来て
それがBSで放送されてから
予約が取り難くなったそうです





今日の一品目は

かぼちゃのスープ



安定のキャビアご飯

何気にこれが2番目に美味しい

(1番はキムチ笑)





今日はパスタの代わりに

お正月ぽい餅入りスープ




天ぷらは

なんと高麗人参の天ぷら

ハニーナッツソース




 

メインの韓牛ステーキだけど

いつもすでに腹パンで頂くので…

味わえません!






デザート

の頃は、もうお腹に流し込む作業





お席移動して

カフェタイム兼お買い物時間



今日はクリーム買いましたルンルン









こっち方面(カンナム方面)来てるので

キャビアコースの後は

シンノンヒョンで美活




キャビアコースがいつもより早く終わったのと

食べ過ぎたのと

予約まで⌚️あるので








歩きました!足足足足

アップダウンのあるソウルの街を3駅分!






シンノンヒョン駅到着

それでもまだ予約まで時間があるので




オリヤンとか薬局を見てました




オリヤンは途中のオンジュ駅前のオリヤンが

この渡韓中1番欲しいものがセール価格になってた気がしますグッ





ココ下矢印二重丸






そして美活は

【DIORE】 10月に来て、今回2回目







予約時間に行くと

予約管理されているので

広い待合室は閑散





娘はニキビ肌管理メイン






私はリフトアップメインで

ほんとはシミ取り系、ブースター針系したかったけど

予算がリフトアップで終わったガーンガーン








なんだかんだ

二人のカウンセリングと

麻酔の放置時間で

3時間かかり








腹ぺこ






夜ごはん

【タモンチブ】


クリニックのすぐ裏手にあって

前から行きたいなとリストアップしてた焼肉屋さん








すっごい急な坂道の途中にあって

坂道登りたくなくてなかなかお店に辿り着けなくて

地図アプリ見ながら、やっぱココ登るんだよ!真顔







ウェイティング5組目

手書きボードでした

日本人はゼロ








レビューすると

テンジャンチゲがサービスされるんだけど






これが、焼肉より美味しくて

今回の渡韓で1番美味しいかった食べ物笑







食べ終えて

カンカムから東大門まで

安定の144番のバスでホテルまで移動DASH!DASH!







せっかくの夜なので

(東大門は21:00〜お店が賑わい始めるので)




黄色いテントと

黄色いテント遊び


久しぶりのマスクショップで
激安ショッピングを楽しみましたルンルンルンルン