将棋、できる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
将棋のこと、ぜんぜん知りません。
 
小さい頃、山崩しみたいなことはしたけど。
 
将棋、昔朝ドラであった『ふたりっ子』
 
確か、双子の妹の方がプロの将棋士めざしてましたよね~
 
今は藤井聡太さんがときの人ですよね。
 
2002年7月19日生まれってことは
 
れいきより学年は2つ下なんですね~
 
先日、録画してた『ドクターX』も若き将棋士が
 
登場して手術した話でした。
 
頭を使う将棋士が脳の手術を受けるのは
 
そりゃ~心配ですよね。
 
昨日は私が生体肝移植した記念日って話、
 
ちょこっと書きましたが、
 
同じように移植手術しかないと言われた方でも
 
何年も、悩んでやっと娘さんからもらったという方や
 
家族にドナーになってもらうなんて
 
傷つけるのは嫌だからと亡くなった人の話も
 
聞いたことあります。
 
身内がいないから・・という方の話も。
 
私はずっと10年以上もビリルビン値10以上あっても
 
普通の生活していたんで
 
移植しかないと言われても、
 
真剣に受け取ってなかったです。
 
そうなるわけないと思ってた・・・なのに
 
急に悪化して、もはや時間も迫ってしまってた・・・
 
苦しくて・・・死にたくない思いの方が強かったです。
 
悩むなんて時間なくて
 
辛いので早く助かりたいだけでした。
 
通院してた県病院で、生体肝移植は、
 
『相手がいる医療だからね・・』と言ったドクターがいて
 
外科医でも、
 
”踏み出したら引き返しのきかない移植医療だから”
 
ってあまり、勧めないって考えの方もいらして・・
 
それ、聞いて、私って自分の事だけ考えてたって
 
気付かされた気がしました。
 
血液型不適合だったのに
 
運よく、調子よくなってから、
 
生体肝移植された方のブログを
 
見つけてみたりしてると
 
何年も悩んでとか、子供をドナーにしてまで・・とか
 
相手のことを考えられてる人の多いのに
 
驚いたほどです。
 
ボスが、ドナーになりたくない理由を
 
私の身内にいろいろ言った中で、
 
「自分だったら、人のもの、もらってまで生きようと思わない」
 
って言ってたっていうのがあったってyりんに聞いたけど・・
 
ほんとうでしょうか?人間、せっぱつまっててもそう言える?
 
一気に、急激に頭も体もおかしくなって
 
苦しくて、仕方ない一瞬が一年に感じられるくらいの時
 
人のものもらってまでって思うのかな。
 
確かに、こんなに苦しいんならいっそ
 
すぐに楽になりたいって
 
ベッドで、首にコード巻き付けた時も
 
あったけど、助かって、また地球の自然の美しさ
 
まだ、見れるのなら生きたい!
 
子供達ともまだ一緒にいたい!
 
って生きる道を貪欲に求めるのがほんとじゃない?
 
よく、身体的痛みより、心の痛みの方が
 
残るって・・・深い傷になる!っていうけど、
 
身体的な痛み、苦痛もほんとにすごいものを感じた人に
 
しか、わからないと思う。
 
それを感じれば、生きたい欲求なくなるわけない。
 
普通に息して普通に立って歩けること
 
どこも痛くないこと
 
一番美味しいのは、ただの水です。
 
それがわかる人は死にたいって思わないよ。
 
生きてることがどんなに幸せか
 
皆に生かされてるんですよね。誰もが。