実家の玄関入ったところに、いつも、水が入った青いバケツが置いてある。

 

いつも、何の気なしに靴を脱いで、上がる時、バケツをよけて上がってたけど。

 

あれはお風呂の残り湯を母が汲んできて置いてるらしい。どうするかと言うと、トイレに流す

 

為。水洗トイレの水の節約の為、自分がトイレに行った後は、そのバケツの水をトイレに流し

 

てるんだって~えええーーー∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

なんか、息子が前に言ってたの、思い出した。『ばあちゃんち、来たら、なんか変な匂いする

 

~』 ここって玄関で言った。

 

お風呂の残り湯、ずっと、母はそうしてて、前はトイレの傍の応接間の入り口付近に置いてて

 

そこの床板が濡れて傷んできてたんで、父が直し、もう、ここへ置いたらいかん!ってことに

 

なり、それ以来、玄関の上り口の傍の隅に置くようになったそうな~ドア

 

そういえば、昔から、母さんバケツに水を汲んでよく、トイレの方へ往復してる姿、見てたけど

 

・・・・トイレの掃除、してるものと思ってたよ~トイレ   みずがめ座

 

先日も婦人科でせっかくペッサリーつけてもらったのに、その日のうちにはずれちゃったのは

 

例によって、バケツの水を重いのに運んでトイレ行った後やった~って父はしょんぼり

 

そのせいで、下腹に力入れ過ぎて、はずれたにちがいないって言ってるよ。ニヤ

 

『やめ~いいよるのに~そんなことやめ~いいよるのに聞かんのじゃけい~』ぼやく父・・

 

トイレの水より病院代の方がかかるわ~水流してもそんなにかわらんちゅうに~えー?

 

「なんで~違うがね~もったいなあいじゃ~」と母。

 

『変わらんが~もう、やめー、重いもん、持ったらいかんのじゃて!』と父。

 

なんぼ、言うても、わからんのじゃけい~ッと言って母の頭をポンってこづく。

 

母は笑ってごまかすか、ぜんぜん別の話しを始めるってのが流れ~

 

リンパ節廓清術したから、左の腕では重いもの、持たないように言ってるから、右手で持って

 

るんだろうけど・・・・私も、水は溜まったままだと匂ってくるから臭くなるよ~嫌やろう~って

 

言ったりして、汚れるし~とも。でも、いまだにやってるようだ。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

節水の話では、聞いてびっくりしたんだけど、父も、庭の植木や花なんかにやる水を、

 

近くの排水路に行って、バケツに汲んできてやってるって~ええーーそうなん~(  ゚ ▽ ゚ ;)?

 

昭和11年と13年生まれの両親ですわ。

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま    ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

母の節水のこだわりについては、洗濯も~

 

今どき珍しい、2層式の洗濯機をまだ使ってるのだけど・・・

 

最初の洗いは、洗濯機で回しても、すすぎになると、止めて、わざわざ、お風呂場に移して

 

大きなたらいで水を入れて、母さん、いまだに手ですすいでるらしい。

 

脱水は、また洗濯機の脱水機に移す。えええ~なんてしんどいことアセアセまだしてたん!って

 

娘のセリフを借りると、『わざわざ、自分を苦しめることして~なんで~』だ~全く。

 

自動洗濯機に任せてると、すすぎの時、水が流れ続けて出てくるのが、もったいないって

 

思って仕方ないらしい。えー?

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

あと~ドクダミの葉っぱを庭から採って来て、煎じてお茶を作るのは父がしてる。

 

食卓の花瓶に飾ってるのも、庭に咲いてた花ばかりピンク薔薇赤薔薇あじさいチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジコスモスヒマワリ

 

家の修理も手入れも父がプロなんて頼まず、コツコツ、いつもやってる。屋根の上だって平気

 

で上がってるけど、なんだか、もう心配だよ~

 

父がぼやくのは、母が父が大事に育ててる植木や花のそばを雑に通って裏の家との境のブ

 

ロック塀をまたいで、落ち葉を掃いたりすること。

 

花がもう少しで咲くの、楽しみにしとったのに、ひとつ、茎、折っとるんじゃけい・・・父

 

かあちゃんがおったいうんかね~母えー   おまえしかおらんじゃろうがーもうあそこなんか

 

掃かんでええいいよるのにー・・父プンプン   

 

庭で虫に刺されたら、左腕はリンパ節とってるから、大変なことになるんよ~

 

私も心配や~けど、、じっとしてない母ナノデス。えー?

 

月見    紅葉   焼き芋    栗

 

先日、婦人科に行ったとき、母の初診の問診票に答えてた時、

 

流産の経験はありますかってとこ~聞いてびっくり2回。それは母から前に聞いたことあった

 

けど~びっくりしたのは、そのうち1回は、人工的にだった。

 

看護師さんが繰り返し質問しても、父は1回、人工的にしたことあったって・・・・・

 

え?ほんと?初めて聞いたよ!って思わず言っちゃった。

 

なんかショックガーン  くるくるうずまきハッでも、思い出した・・・確か、ずっと前に母さんから、

 

私が生まれてすぐにまた赤ちゃんできたけど、私が先天性胆道閉鎖で手術したりした直後

 

だったんで、おろしたんよ。かわいそうじゃったけど・・・って言ってたのを。

 

ある意味、思い出してもガーン タラーごめんなさい・・・私の所為じゃん。ショボーン

 

流れ星  星  キラキラ   星      お月様    流れ星

 

両親のことでも、わかってなかったこと、いっぱいあるね~ うーん