先週、CT、血液検査をし、

昨日20日診察でした。

術後1年1ヶ月、退院してちょうど1ヶ月。


そして、新しい先生の診察です。

手術をしてくださった元主治医の一年後輩にあたり、研修先でも先輩で、後を追うようにこちらに入れ替わりで来ました、とおっしゃってました。

検査結果も丁寧に説明してくださり、良い先生でした。


そして、体重聞かれました🤣

カルテには退院時の体重のままだったようで、一年経ちそこから7キロほど減ってます😎

入院前に比べたら16キロほど減ってます😳

元主治医の先生は、「食欲はありますか?」とは聞かれましたが、体重については言及せずで、勝手に肥えてた私に気を遣って下さっているのかなぁと思ってたのですが、新しい先生には、食べれないとかでなく、健康的に減ったということですね?と確認されました😅


少しずつ感覚をあけていくということで、次の検査、診察は9月です。


今日で手術からちょうど一年。


一年前の今頃は、手術の真っ最中だったなぁ。


今、私生活で落ち込むことが多く、一年前に戻りたいと思ってしまう。入院生活は辛かったのにね‥


でも、膵臓の手術入院で9キロ落ち、退院してからも食生活を意識して、ウォーキングからランニングも始め、さらに7キロほど落とし、若い頃より少し痩せました☺️

この手術入院がなかったら、病気がなかったら、あのままおデブ生活だっただろうし、考えることも色々変わったので、よかったと思っています。良性疾患だから言えることだと思うけれど。


健康に気をつけて、楽しい生活送れますように。


一年越しのメロンフラペチーノ🍈

いつもメロンには惹かれないのだけど、禁食中の入院時に無性に飲みたくなったけれど、退院時には終わってた。


先月の診察の時に、主治医から三月で異動と聞き、とてもショックで落ち込みました。

先生信頼してたのに、先生だから病院も嫌でなかったのに、、その時の診察では頭が回らなかったけれど、やっぱり先生についていきたい!と思いました、聞いてみてダメなら仕方ないと思い、病院に電話してみました。

受付の人に用件を聞かれ、先生の異動のことで、と伝えてもらいましたが、先生は出てくれず、ご足労ですが、直接ご来院下さいとの伝言‥


そして、今日、病院に行ってきました。

やっぱり診察室に入って先生がいらっしゃると、ほっと嬉しくなります。

思っていることを話し、ついていけないのか聞いてみました。が、やはり無理でした。


次のところでどういう担当になるかわからないことや、がんセンターなので基本的にこれから手術を受ける人が来るところ、よその病院でした手術の経過は受け入れていない、とのことでした。なので、今回先生について移る患者さんはいないそう。

半分以上は無理だと思っていたけれど、聞かないと後悔すると思って、聞けたので、納得できました。

先生は、丁寧に説明してくださりました。そして、社交辞令だろうけれど、そう言ってもらえてありがたいです、嬉しいです、とおっしゃってくれました。そういうところが素敵なのです。


私は悪いものでなかったけれど、もし何かあったりしたら、相談受けますし、後任の先生は信頼できる先生なので、ということでしたが、ありがたいことに今のところは健康、順調です。

間隔は長くなっていくかもしれないけれど、基本的に5年ほど通院してもらうとのことでした。尚更、先生に最後まで診てもらいたかったけれど‥病院の事情だから仕方ありません。

先生にお会いする機会というのはない方がいいので、とても寂しいけれど、尊敬できる先生に出会えたことは幸せなことでした。本当にありがとうございました。