離婚は焦っちゃダメ | 円満離婚カウンセラーゆらこのわかりやすい離婚の話

円満離婚カウンセラーゆらこのわかりやすい離婚の話

離婚問題をきっかけに自分の望む生き方を実現するためのノウハウを伝授します

こんにちは。夫婦カウンセラーのゆらこです。


タイトルの通り、「離婚は焦っちゃダメ」。

本当にそうなんです。

離婚というのは、準備が肝心です。


特に、女性はお若い方ほど離婚を焦ってしまう顕著な傾向があります。

20代~30代では、離婚したいと思ったら、一刻も早く離婚届を出したいという人が本当に多いんです。

逆に、40代~50代くらいになると、離婚を決めるまでにも相当な時間をかけて考え、離婚を決めてからも何年もかけて準備をしている人が多いです。


たとえ離婚自体はもう心に決めたことであっても、離婚届を出すのはまた別の話なんです。

夫婦が離婚届を出して他人になるってことは、それまであった権利義務が一転しますから、非常に大きなことです。

ですから、離婚届を出すタイミングにも慎重にならなければなりません。


結婚生活がうまくないときっていうのは、離婚さえすれば全てがうまくいくような錯覚に陥ってしまうことがあるんです。

特に、人生経験が少ないほど、そうだと思います。

離婚は大きな決断であることは変わりませんから、それだけの決断をしたってことは、それだけの報いがあるような、そんな気がしてしまうのです。

また、身近に離婚しても特に不自由なく暮らしているような人がいれば、自分も離婚しても何とかなるんじゃないかと、そういう気になってしまうこともあります。


でも、現実はそうじゃありません。

少なくとも、自分がすごく不幸だと思っている人が、離婚をした途端幸せになるってことはないです。

離婚後の生活設計や手続き的な準備ももちろん必要ですが、自分は不幸だと思ってしまっているマインドも変えた方がいい場合があります。

そういうことを一つ一つ片付けて行くと、やっぱりそれなりに時間はかかるんですよ。


離婚したいと思ったとき、すぐに離婚届を役所に持って行くのではなく、その前にやることを全部やってるかどうか、冷静に考えてみましょう。