左翼?ジャーナリストの後藤謙次がセクハラ問題はギリセーフと認識! | 由来を調べるドットコム

由来を調べるドットコム

様々な由来を調べていきます

ジャーナリスト後藤謙次はセクハラをギリセーフ案件と認識

テレビ朝日「報道ステーション」は19日の放送で、同局が女性社員が福田淳一財務事務次官からセクハラを受けていたと公表した件をトップニュースで報じた。

同日未明に同局が行った篠塚浩報道局長の会見、この日朝に福田氏が改めてセクハラを否定したこと、与野党からの批判、麻生太郎財務相が任命責任を問われて無言だったことなどを伝えた。

この報道の中で、報ステは篠塚浩報道局長が会見で、当初、女性社員がセクハラを上司に相談したところ

「上司は放送すると本人が特定され二次被害が心配されることなどを理由に報道は難しいと伝えた」

と説明したことや、篠塚局長が

「セクハラの情報があったにも関わらず、適切な対応ができなかったことに関しては、深く反省をしています」

と述べたことも伝えた。

 

このため女性記者はセクハラ被害が黙認されつづけてしまうのではないかという強い思いから「週刊新潮」に連絡し、取材を受けた。

番組で富川悠太キャスターから意見を聞かれた、ジャーナリストの後藤謙次氏は

「テレビ朝日が最初、女性記者から相談を受けた時、このときの対応については、大いに反省してもらいたい」

と述べた。

 

一方で

「ただ今回、記者会見をして事実公表したことで、ギリギリセーフ」

とした。

以下ネットの反応

77:2018/04/20(金) 17:52:56.17 ID:

>>1
1年間記者からのセクハラの訴えを黙殺してたのに?
メディアは安倍降ろしの為にはなんでもありな偏向報道するんだから電波オークションとっととやってもいいだろ

4:2018/04/20(金) 17:31:08.89 ID:

どこがセーフだよカス
テレ朝から仕事もらいたいだけだろこいつ

5:2018/04/20(金) 17:31:34.71 ID:

いつもの野党の言い分「トップが責任を取るべき!」となると
麻生とテレ朝社長がやめなければならなくなるな

12:2018/04/20(金) 17:34:47.48 ID:

余裕でアウトです。本当にありがとうございました。

28:2018/04/20(金) 17:40:44.44 ID:

プロファイリングの達人田宮さん亡き後、世の中に直言できるのは後藤さんしかいない
後藤さんの冠番組「後藤が斬る!」を作るべきだ

48:2018/04/20(金) 17:45:53.08 ID:

テレビ朝日の犬になりさがった後藤。
生年月日が同じやしきたかじんなら、もっと
いうべきことを、言い、潔かっただろう。

52:2018/04/20(金) 17:47:48.14 ID:

報道ステーションは偏向ステーション。

64:2018/04/20(金) 17:50:14.69 ID:

朝日が日本人を不幸にしてるんじゃないか?
新聞が売れるわけない。
ネット番組のほうがまだ根性ある。

94:2018/04/20(金) 18:00:20.59 ID:

今後朝日系列の取材はお断りだな

100:2018/04/20(金) 18:02:29.71 ID:

テレ朝は取り敢えず社内で処分すべき

119:2018/04/20(金) 18:11:18.34 ID:

もういっそのこと進を報道ステーションのキャスターにして
ギリギリガールステーションにすればいい

124:2018/04/20(金) 18:18:06.96 ID:

ギリギリセーフって良い言葉だよな
日本語の可能性に満ちている
今使うとバカっぽくなるからしばらき温存してから使うわ
サンキュー報道ステーションとってもギリギリセーフだよ

130:2018/04/20(金) 18:23:58.01 ID:

報道ギリギリステーション

131:2018/04/20(金) 18:26:56.48 ID:

出てから会見してるんだからアウトだろw
どれだけ身内に甘いんだよ。

137:2018/04/20(金) 18:48:59.89 ID:

ブーメラン気違いテレ朝後藤

145:2018/04/20(金) 19:20:34.08 ID:

ギリギリでいつも生きていたから
さぁ 思いっきりブチ破ろう
リアルを手に入れるんだ

146:2018/04/20(金) 19:22:27.11 ID:

朝日側がどんなのだったのか
どんな流れでああなったのかの全貌解明はしてほしい
最低限、部分とりだしたものでなくマスターの音源は公開するべき
結果流れがおかしくなかったとしてもテロ朝記者にゆるゆるになった時点で次官は完全に資格なしだけど

152:2018/04/20(金) 19:33:53.64 ID:

おまえらギリギリセーフはマジ使えるぞw
あらゆる局面で投入できるマジックワードだw
やってみるといい

157:2018/04/20(金) 19:42:18.34 ID:

自分で言ってて恥ずかしくないのかね、いい年こいてコメンテーターが言う
セリフか?それも身内に対して

158:2018/04/20(金) 19:42:59.41 ID:

女性記者の申し出から1年半近く放置してたのに、最近会見したからOKなら
公文書が後から出てるのも、公開したからOKになるのでは
左翼の都合の良い理論だな

173:2018/04/20(金) 20:37:09.56 ID:

評価して良い立場じゃないだろw
5chの自作自演と同じレベルw

178:2018/04/20(金) 20:41:44.79 ID:

後藤は被害女性記者を前にしても同じこと言えるのかねぇ・・・

180:2018/04/20(金) 20:44:20.30 ID:

高畑裕太を庇う高畑淳子と同じなのにね。

181:2018/04/20(金) 20:49:08.55 ID:

またスタジオに「ギリギリセーフ」って横断幕を張ればいいんじゃね

182:2018/04/20(金) 20:51:30.20 ID:

左翼バラエティーに出ておかしくなったかな

192:2018/04/20(金) 21:00:13.82 ID:

アウトだよぉ

195:2018/04/20(金) 21:02:05.18 ID:

テレビ朝日の記者がテレビ朝日に期待できなくて
週刊紙に売ったんだからアウトだよ

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524212982