5月20日

月は天秤座

「I balance」

-普段なら関わらないタイプの人との接し方を考える-

月-土星、天王星150度。

普段任されないことを任されてどう解決していくか、普段なら接することのないお客様にどう対応すべきか、考えるようなイメージ。

その後も

月-金星、木星、太陽150度

-クインカンクス-祭り!

普段なら絶対に交わらないタイプの人、ジャンルの人がキーワード。



牡牛座×天秤座  才能×流行
どちらも支配星が金星なので美意識の高い組み合わせ。
牡牛座は職人的。五感を満たすことの出来るもの、生活を彩るものを好む。
天秤座は客観的な視点を活かして世の中の流行を敏感にキャッチする。
相反する二つのサインを上手く組み合わせると・・
例:流行に敏感なクリエイター、アーティスト、
ファッション、美容関係で独自の技術を提供する などで能力を活かすことが出来る。
感性においてこだわりが強く、認められないものへの嫌悪感が強くなることもある。

 

5月20日のトランジットのアスペクト

  牡牛座♉︎太陽-木星コンジャンクション、海王星セクスタイル(協力関係)

 夢や理想が広がる。アート、音楽、占い、スピリチュアル、創作活動との相性も良い。いろんなアイディアを出して活動の幅を広げることが出来そう。

 

 牡牛座♉︎金星-天王星コンジャンクション

 ここ数日衝動買いをしたり、ひらめき、一目惚れ(商品、有名人含む)があったのならこの配置が要因かも。個性的な〇〇が気になってしまうとき。商売をしている人は永く使える個性ある商品を販売するのも◎


22:00に太陽双子座入り

ここから世の中は流行り廃りの激しい期間へ。23日の満月が近付くにつれて気持ちが高揚しやすいとき。


 太陽-冥王星トライン

 太陽双子座と冥王星水瓶座の風のトライン!再生のアスペクト。諦めていたことに再挑戦するとき。一度やめたSNSやブログを復活させるなど。情報関係でのアクションに合う。




 5月20日の太陽のサビアンシンボル

サムネイル

牡牛座30度「Peacock parading on an ancient lawn」
-古代の芝地をパレードする孔雀-

 

牡牛座で培った才能の全てをまとめ開花させていきます。

▷これまで続けてきたことを一区切りして終える

▷伝統や古い価値観を派手な演出、表現で世の中に発表していく

▷遺伝的な才能を開花させる

いよいよ太陽牡牛座♉︎シーズンもラスト!
サビアンシンボルは30度が最終度数。
自分の才能をありったけ世に放て!
きらびやかで豪華なアート作品。
その才能は遺伝。代々受け継がれていたもの。
牡牛座のラストの度数はそんな派手さと血は争えないなということを感じるんだよね。

サムネイル

 

サムネイル

双子座1度

「A glass-bottomed boat in still water」

-静かな水に浮かぶガラス底のボート-
 

水の中に入らずあくまでボートの上から覗き込んでいるのが特徴的です。深い関わりを避け広範囲で物事を観察しています

▷好奇心旺盛     

▷純粋な知性の働きが強まる      

▷噂話にも興味を持つ   

▷深い関わりは避ける

 





 【オンライン+マンツーマンZOOMサポート】占星術初級講座 受講生募集 ※早割あり


 

出生図を読むための基礎を学ぶことを目的とした講座です。

「サイン、天体、ハウス、アスペクトについて」


占星術の基礎的な土台となる部分で絶対にこれだけは外せない!という部分を強調してお伝えします。

  • 三重円を学ぶ前の基礎的な部分にスポットを当てています。
  • ホロスコープに表されている持ち主の個性を読むことが出来ます。
  • 出生図を読むために必要な知識を整理して出来るだけわかりやすく解説致します。

コースは2つあります。
*通信講座+メールでの質疑応答
*通信講座+メール&月イチZOOMで理解度を確認 こちらからいくつか質問することもあります。
(マンツーマンのサポートになりますので人数限定になります)

▷ホロスコープを読むのに必要な基礎をしっかりと理解する 土台を作る講座
▷全7回 
▷リアルタイム受講ではなく配信後なら好きな時間に勉強できるシステム
▷スマホ視聴可能
▷テキストは全部で4冊 合計195ページ
▷メールはいつでも質問可能
▷ZOOMによるサポートは夜の時間でも可能