今朝の中国新聞朝刊紙上に、「〝ふくやま環境美化センター〟見学会開催」の記事掲載が(^-^)
 これを眼にしまして〝んっ!?〟のGONsan。
 こぅした市の行事・イベントは、大概、市の広報「ふくやま」で把握していますのですけど、朝刊記事で知りますとは…チョッとショック。
 で、急いで、「広報 ふくやま」をめくり確認してみますと、うん、うん、記載がありましたネ。9ページ目に、それも小さく(^-^)
 市の広報は、毎月、1日に新聞折り込みと一緒に届きますが、元旦には色々入っていますから…
 それでも、市の広報には眼を通していましたGONsanですけど、いゃぁ、見落としておりましたネ。
 こぅいぅ市のイベント・行事には、即、応募しますのですけど、う~ん、今回の〝ごみ処理施設見学会〟への応募には、随分遅れを取ってしまいました(^-^;
 ですが、遅ればせながら本日応募となりました。
 応募は、電子申請で応募期限は1/31(水)迄ですから、今からでも充分間に合いますけど、なんせクジ運にはめっぽう弱いGONsanですから、せめて応募だけは一番乗りをしませんと(^-^)
 とにかく、本日午前中には応募し、受付完了。
 見学会は、①2/11(日)13:30-15:00、②2/18(日)10:00-11:30、③2/18(日)13:30-15:00の3回実施で、各回定員30名で、計90名。
 市民の皆さん、こぅした見学会は、GONsan同様お好きですから、90名に入りますのはチト厳しさも。(今まで何度も落選していますから…)
 昨年の、年の瀬迫りました12月下旬に、〝クリーンセンター〟へ大型ゴミと言うか重量のあります廃棄ゴミを持ち込みましたけど、その際に「来年4月からは、大型ゴミの持ち込みは〝ふくやま環境美化センター〟となります…」との事でありました。
 こんな経緯もありますから、〝ふくやま環境美化センター〟の見学は是非とも…との想いが強いのですけど、応募者多数の場合は抽選ですから、この抽選が難関ですねぇ~
 今まで何度も落選していますから、あまり期待もしてはいないのですけど…とは言いましても、年明け早々、落選もイヤですし…
 先日、〝高龗神社〟へ散策しました際に、「健康・家内安全・クジ運…」と頭に浮かびます多くの項目を心願成就で祈願しておいたのですけど…ですが、〝高龗神社〟は「水の神様」ですから、何とも(^-^)
 それに、〝高龗神社〟には賽銭箱なんぞはありませんで、無料の祈願となりましたから、御陰はありませんかも…
 さて、どぅなりますか(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)