産後の睡魔で余裕がない | オトメン旦那を尻に敷けない ~毒親と婚活を経て、結婚~

オトメン旦那を尻に敷けない ~毒親と婚活を経て、結婚~

婚活→新婚生活、実家(毒親)対応、旦那の料理。嫁の成長(旦那による育て直しの記録)、妊娠中の話。

現在の我が家の構成

・旦那

・私

・新生児

・お義母さん(別室で寝てる)


旦那も私と赤ちゃんと一緒に寝ているのですが、赤ちゃんの泣き声に敏感な性質のようで、夜間は辛いようですあせる

(お義母さんは夜間の育児は免除)


睡眠不足で余裕がなくなり、旦那の特徴だった包容力おねがい(←語彙力…汗)

が、現在どこかに行ってしまっています笑い泣き


まだ育児分担も決めていなくて、なんとなく牽制し合っていたり、睡眠欲を優先させてエゴ丸出しびっくりとなってしまっている夫婦。

私も、眠いと言葉が悪くなるという点は多々あります…

(旦那いわく、私が「退院してから言葉が悪くなったプンプン」らしいです…。でも頭回らなくて自覚少ない…汗)



旦那は、

仕事しながら自分もしっかり育児している!それに家事だってしている!(料理は現在、義母が担当ウインク

という自負もあるのか(?)、

私の使う言葉があまりに悪すぎるのか、今まではすぐに謝ってくれたのに、謝ってくれないショボーン


正直、妊娠中までは、私が旦那の良い所を褒めていられたのですが、産後、時間と体力の限界か、私の言葉が少なくなり、褒めることは皆無

(いろいろしてもらっているのに)真顔

非や不足を指摘することばかりしかできていない。ゲッソリ

赤ちゃんの安全重視すると、どうしても焦点が「旦那を注意する」に向いてしまう。ポーン

褒めるって難しい。育児と旦那のバランスも…。


でも旦那が義母にガルガルしている様子を見てて、私の両親ではなく義母を呼んで良かった、とものすごく思う。


そういえば、純粋に子ども抜きにした雑談も、あまりできていない…。笑い泣き


夜間の授乳(うちの子は3-4時間間隔、最短1時間半。ほぼ完母)もあるので、夫婦の寝室を分けて、旦那を起こさないようにするべきか…?びっくり

でもベッドのほうが私の腰が楽だし…。キョロキョロ

寝かしつけは旦那のほうが上手だし…。ガーン


夫婦二人そろっているのに、夜間に寝ぼけすぎて、泣いてるのにお世話すっぽかしたりえーん、真夜中に数時間赤ちゃんをリビングに放置&ベビーベッドに戻し忘れる小事件滝汗も起きていて、いつ何かをしでかすんじゃないかとヒヤヒヤ…。

睡眠不足で意識が怪しい、ってホントに怖い…。


そろそろベビーモニター(買うかずっと迷っている)とか、アプリで授乳やオムツの記録つけたりとか、したほうが良いのかなあ〜。



やっと授乳しながら片手でスマホできるようになったので、愚痴っぽくつぶやかせていただきましたチュー


←それにしても、義母がマジ偉大キラキラすぎて、旦那(のありがたみ)がかすんでしまっている…。びっくり

家事・沐浴オムツはもちろん、私の愚痴すら聞いてくださる…笑い泣きドキドキ

この人のもとに、この旦那が育ったんだ!おねがいと感動しております。日々、義母の何かを少しでも吸収できるよう、甘えつつ望みつつ過ごしております。ウインク


そういえば、我が両親も、義母に頭上がらず(直接会ってやっと義母の性質を見抜いたらしい)、今は良い感じで週末になると我が家の掃除&孫のオムツ替えてくれたりしています。


あと、産後3週目でのコロナワクチン接種2回目(しかもモデルナ)はキツイですチーン

その分1週間ほど産後の回復は遅れて、悪露が長引いた感じです。

1日半は声かけられてもあいまいな返事しかできずで、自分なしで授乳以外の育児回してもらいましたびっくり


夜間授乳中は、だいたい「夜食、何を食べようかな…?」と考えてます(笑)