たべることはいきること | 練馬区にいきる由快ゆっぴのブログ|まほうつかいBlog

練馬区にいきる由快ゆっぴのブログ|まほうつかいBlog

愛のカオスを与える、おんなの人。おりてきてボディやエナジーをととのえる系サロン主宰。変わり豆味噌づくりもやってます。瞑想と掃除が大好きなまほうつかいのダンサー。


アメリカの11歳の男の子が遺伝子組み替えについて話してる。
素晴らしい表現力。(TEDのスピーチはいつも刺激的!)

僕たちの食料システムが何かおかしいよ(動画)

私が11歳の頃は太っていて男性恐怖症だったよ・・・^^;




アーティストでもありセラピストでもある私が、

今現在、半年以上も、懲りなく牛舎で働いているということに、

この状況を見たところで、触れておく。

牛乳が飲めるから?

(私は基本ベジタリアン中心なので牛乳は年に1回飲む程度だけど)

動物が好きだから?

(猫を2匹飼っているし、とても動物は好きだ)

自然と触れ合えるから?

(10年間デジタルデザインを学んでたけど、デスクワークは向いていない)

どれにも当てはまるし、どれも魅力的だけど、

東京から移住した目的もこれだけど、

やっぱり私には

食べものの安心・食べものの確保

が必要。


ベクレルフリーの野菜は、友達が作っているし

お米は必ず、顔の知っている人からいただくし

(今年はお米を自作するよん)

顔の知っている人の材料で醤油と味噌と塩こうじを作るし

こんにゃくは、これからが微妙っぽいんだけど

(こんにゃく芋の成長には3年必要・・・)

あとは、お肉とお魚だなあ。

(屠殺は、出来ればお金をかけずに覚えたいなあ)
(魚の捌き方も地元の先輩方に習いたいなあ)


食べ方は自分で工夫するのだ。

しかし食べ過ぎてしまったり、

食べて身体に溜まるようだったら、

実践している快医学を施術して、

風邪をひきそうになったり、

すごく疲れたら、

これからプロ試験を受けるはずのリフレクソロジー

バッチ来いじゃ!

(一生心と身体の探究心は終わらないじゃが)


あっ、そうそう、

できるだけ野菜は自分で育てた方がおいしいし、

育てるためには全身を使うし、

アダムとイブは土に由来する名前だし、

土はフカフカ気持ちいいし、

土はホワホワ暖かいし、

土はいろんな動物が棲んでるし、


$ゆっぴのブログ


土はいいなあ。

たべることは、いきること。

いきるなかで、どれだけたべものに寄ることができるのか。

それは住んでいるところも、

生きている環境も、

全て人それぞれ違うけれど、

やっぱり最終的には、

気持ちと(余裕と)



ですよ。


$ゆっぴのブログ


と私は思う。
(不思議ながら、人生今更ながら。愛って言葉を、使えるようにナリマシタ!)