好きをビジネスにして自由に生きる秘訣 -2ページ目

好きをビジネスにして自由に生きる秘訣

デザイン、ビジネス、成功法則について配信してます。
自身がビジネスをどう行っているか?
デザインノウハウ。
実際に使用して効果のあるビジネスノウハウ等を配信してます。

小山です。

ついこの前も頼んだのですが、
風呂掃除を半年に一回くらい頼みます。
素人ではきれいにしきれないところがあるのでプロに頼みます。

そして、毎回同じ会社に頼んでしまいます。
リピートしてしまいます。

そして毎回売り方がうまい、というか
マーケティングがうまいなと感じます。

その一つとしてあるのが、
・リピートしてくれたらクオカード2000円分プレゼント
です。

あると言えばありそうなサービスなのですが
お、いいね!と思ったポイントがありました。

・リピートしてくれたらクオカード2000円分プレゼント
名刺の裏にこっそり書いてあるので
全く気づかなかったのですが、

手紙風と一緒に
頼んでいないのに送られてきました。

こういうのは結構頼まないと送らないことが多いですが
頼んでいないのに送られてくると信頼値があがりますね。

あともう一つうまいなと思ったのが、
・無料見積もりからのセット売りです。

最初、風呂掃除だけ依頼したのですが
最終的には、トイレ掃除、洗面所掃除もセットで依頼してしまいました。

結果、最初2万のつもりが4万くらいになってしまいました。
正直高いです。笑

ではなぜセットで買ってしまったか?

掃除をするために訪問してくれると
まず最初にやることが
無料見積もりです。

汚れぐらいをチェックして
見積もりをするのですが、
洗面所、トイレ掃除もやってますよ。

セットなら割引しますよ。

という提案をされるわけです。

これも良くあると言えばあるのですが、
一点ポイントだなと思うことがありました。

セット売りというのは
正直営業マンだったら結構当たり前のテクニックなのですが、
実際に掃除するおばちゃんが提案してくるんですね。

営業マンだったら、何か売られる!と気構えてしまうのですが
掃除のおばちゃんに提案されると気構えがないので
思わず依頼してしまいます。

結果、セットで4万円くらいになってしまいます。笑
思わずしてしまった高い買い物です。

ただし、掃除が終わってみると
尋常じゃなくきれいにしてくれるので
結果またリピートしてしまうんです。

すごいきれいになったのと、
マーケティングがうまい!と感じて
思わずシェアしてしまいました。

こうやって
★自分が思わずしてしまった高い買い物
をなぜ買ったか?考えてみると
かなり学びになったり、ビジネスのヒントになることが多いです。

そして、結構面白いです。

ぜひ試してみてください。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

では失礼します。




引用元:クオカード2000円分がこっそり送られてきました。


小山です。

だいぶ遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます!

年末年始は実家に帰って両親や兄弟と過ごしていました。
私は親と40以上年が離れていてかなり高齢なので
今年はたくさん恩返しをしようと考えていました。

近所に卸値でめっちゃ美味しい肉を買える店が
あるのでそこで肉を買い、振舞ったらだいぶ喜んでくれました。
卸値といっても100グラム1500円で10人分なので結構張りましたが。笑
親孝行できたと思います。

やはりこういう時に、
お金を稼ぐスキルをつけて本当良かったなと思います。

ちょっと話がずれましたが、

2017年、に限りませんが
パワフルに生きる方法です。




この記事の続きはこちら


どうも。小山です。

最近ワクワクすることをしてますか?

日本は、
自分の好きな事を仕事にするなんて考えてないで
堅実な仕事をしなさい、という風潮があります。

「仕事が嫌だけど、生活の為にやっている」
という人も結構多いと思います。

好きな事を仕事にする=稼げない。安定しない。そんなの無理だよ。

と考えられている気がします。

ですが、実際そうなんでしょうか?

最近一緒に飲んでいた仲の良い経営者が言っていて
確かに!と思ったんですが、



この記事の続きはこちら


どうも。小山です。

先日ですが福岡に行ってきました。
仲のいい社長さんに会ったり
プロモーターの方向けにセミナーなんかもやりました。

福岡最高ですね。
大好物の明太子もありますし。
全食、明太子を食しました。笑

特におすすめだったのがここ
元祖明太子料理専門店
「元祖博多めんたいこ重」
http://www.mentaiju.co.jp/main.php

めんたいこ重という、
うな重のめんたいこバージョン?のような
イメージなのですが、かなり美味かったです。

さらに外観や内装もかなりおしゃれ
接待やデートなどにもぴったりですね。

他にも色々行ったのですが福岡満喫しました。

もちろん仕事もしてます。笑

やはり出張でも遠くに来るのは良いですね。

デザインの仕事ならPCだけあればどこでも出来てしまいます。

打ち合わせもスカイプやチャットワークを使えば対面でなくても十分できてしまいます。

実査に私のお客さんでシンガポール法人の方もいらっしゃいますが、
スカイプとチャットワークで納品まで完了してしまいます。
ちなみにお会いしたことは実は一回もありません。

インターネットをフル活用して
デザインビジネスをすればこんな自由な働き方も可能です。

ただ、あまりずっと引きこもってデザインするより
旅行に行ったり、やっぱり色々移動してやってみた方が良いです。

「クリエイティビティと移動距離は比例する」

ハイパーメディアクリエイターとして有名になった高城剛氏の言葉です。

「たくさん移動した方が良いアイデアも生まれる」

ということです。

なぜかというと、

いつもと違う環境に来ると、

違う環境に適応するために五感が敏感になります。

この五感が敏感になると
クリエイティビティが増します。

「センスはインプット量に比例する」

と以前記事で書きましたが
五感が敏感になると
多くを感じるので

インプット量が増えます。

つまりセンスも良くなるということです。

まとめると、

いつもと違う環境にいく
→五感が敏感に
→インプットが増える
→クリエイティビティが増す

ですので、
もし旅行に出かけたり遠出していなかったら
たまには遠くに出かける予定を組んで出かけてみるのがオススメです。

他にも色んな学びがあったのでまたメルマガでシェアしたいと思います。

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
ではでは失礼します。




引用元:クリエイティビティ=移動距離 in福岡


こんにちわ。小山です。

あなたはクレームを受けたことはありますか?

受けたらやっぱり嫌な気分になりますよね?

頑張ったのに、しっかりやったのに
クレームに繋がった、ということも
もしかしたらあるかもしれません。

ただ、クレームにはプラスの側面があるんです。

相手は

期待していなければ
^^^^^^^^^^^

そもそもクレームをいれません。

100均のショップで買ったものがすぐ壊れても
「まあ100均で買ったものだし」
と感じてクレームをいれないことの方が多いのと同じです。

つまり、

クレームをいれる

ということは

あなたに「期待している」ということなんですね。

さらに言うと、

クレームを受けると
お客さんが”本当は”何に悩んでいるのか?
わかったりします。

この”本当は”というのは結構重要です。

あなたも”本当は”こういう機能ついてたらいいのにな
と思う時はありませんか?

それを解決してる商品があると
おーいいね!これこれ!と思って思わず買ってしまうことも
あると思います。

お客さんのことがよりわかるようになるので
自分が対応できる市場が大きくなります。
つまり収入も上がりやすくなるということですね。

まとめると、クレームは
・期待が大きい
・より大きな市場に対応できるようになる。

ということになります。

ビジネスをどんどんやっていれば
仕事量も増えるので
必然的にクレームというのは出てくる可能性があがります。

ただ、そういう時に
この意識を持っておくだけで
ただ落ち込むだけでなく、プラスにつながります。

人はうまくいっている時は気分も良いですし問題ないですが、
ちょっとうまくいかない時、どう対応するか?が大事です。

今回も読んで頂いてありがとうございます。
ではでは失礼します!




引用元:クレームは期待


こんにちわ。小山です。

先日参加者2000人規模のとあるビジネスセミナーに参加しました。

フィリピン国ととある有名な方がやっている
仮想通貨の共同プロジェクトに関わるセミナーだったのですが

まず印象に残ったこと
それは

2013年ミスインターナショナルの方のスピーチがあったんですね。

何しろ

「世界一の美女」

ですから、もうオーラが半端なかったです。
スピーチももちろん上手。
会場のテンションが上がったのは言うまでもありません。笑

やはり、超一流に触れるというのはかなり良い体験になります。

さらに、その人のスピーチが終わった後
メインの方が登場です。この方ももちろん超一流です。

その時、スタンディングオベーション
(参加者全員総立ちで拍手で出迎える)
だったのですが、

“うわーこれは最高の気分になるだろうな”

と思いながら参加していました。笑

と、普段なかなか体験できないセミナーに参加できたのですが
自分がセミナーに参加する際に意識していることがあります。

その意識していること、

それは、、、

「主催者側の目線で見る」

ということです。

デザインをしていようがビジネスをしているなら
全てに活かせます。

主催者側がどういうことを意識してしゃべっているか?
この視点で参加するのはかなり重要です。

なぜか?というと
主催者側が
影響力が強い側だからです。

影響力が高い方が収入も増えます。
世の中影響色が高い方にお金が流れているのは
必然的な原理です。

では、主催者側目線で
具体的にどう見るかというと

・セミナーの流れの組み方
・話の流れ
・自己紹介の仕方
・セールスまでの流れ
などです。

間違いなく主催者側は全てに理由を持って
組んでいます。

何しろ主催者は個人の年収で10億以上ある方なので
しっかりそこらへんを組んでいるのは間違いないです。

そういう一流の人がやるセミナーに参加し
仕掛けている側目線で参加するというのは
学びの宝庫です。

ですので、

「主催者側の目線で見る」

ということを意識してセミナーに参加すると
ただ内容を聞いてしまう大多数の人と
大きな差がついてくるかと思います。

今回も最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では!




引用元:2000人セミナーと世界一の美女
こんにちわ。小山です。

服装でもデザインでもコピーライティングでも
「あの人センスいいなぁ」
と感じたことはありませんか?

「センス」と聞くと天性のものと考えがちですが、
実は、センスを良くする方法というのは
もう判明しているんです。

実はこれあの有名な神田昌典先生の本
「非常識な成功法則」
にも書かれているのですが、

「センスを磨く方法」

それは

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「大量にインプット」することです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

感性工学、という学問があって
そこでも
“センスはインプット量に比例する”
ということが証明されています。

例えば、
・服装であればファッション雑誌をたくさん見る
・デザインであれば、良いデザインをたくさん見る
・コピーライティングがうまくいきたいのであれば、
良い文章をたくさん読む
ということですね。

もちろんアウトプットも大事ですが
まずはインプットがスタート地点です。

私は3年前にゼロからデザインの仕事を始めたのですが
その頃したデザインを今見ると
正直かなりイマイチです。笑

ただ、その後、本当に量はかなりこなしてます。
その結果、現在ではお客さんの満足度をかなり上げることができ
それが結果へと繋がっています。

周りのビジネスうまくいっている人を見ても
やはり圧倒的に量をこなしていますね。

そう考えるとそこは結構みんな平等なんじゃないかと感じました。

センスを磨きたいのであれば
「大量にインプット」が大事ですね。

では失礼します。




引用元:あの人センス良いなぁ。その秘密は、、、
こんにちわ。小山です。

「バランスはどうやって取ったら良いですか?」
「デザインの時間配分などどうしてますか?」
「ビジネスとプライベートのバランスはどうやってとったら良いですか?」
という質問をたまに受けます。

私としては、”バランスはとらない方が良い”と思います。

そんなこと言ったってバランスとらないと大変
疲れるじゃないですか、
と思われる方も多いかもしれません。

しかし、バランスを取ろうとすると
現状は変わらない、んですね。

例えば、現状を変えたい
現状の思考でバランスを取ると
現状の結果にしかなりません。

むしろ、バランスを崩した方が良い、と思ってます。

結果を出している人の共通点として
行動量が普通の人より多く
仕事をこなすスピードが早いです。
基準値が高いです。

しかし、今の自分の感覚のままバランスを取ろうと
すると、楽をします。

楽をすると
成長しないです。
成長しなければ結果は出ないです。

もちろん、将来的に楽をするのは良いと思います。

そんなこと言ったってスケジュールが厳しいものは厳しいじゃないか
と思うかもしれないですが、

「どうやったらこのスケジュールの中でこなせるか?」
例えば、デザイナーの場合でいうと
「どうすればこのホームページを短納期で仕上げられるか?他に方法はないか?」

つまり

「どうやったらできるか?」

という考え方にスイッチしてみてください。

そうすると脳はよくできているもので
「どうすればできるか?」というアンテナが立って
リサーチし始めるのですよね。

この考え方の癖をつけるのはかなり効果的です。

ではでは失礼します。

小山 温 拝




引用元:バランスは取った方が良い?
こんにちわ。小山です。

私は焼肉が大好きなので
かなりの頻度で焼肉に行ってしまうのですが

仲が良い社長さんに
たまには鉄板焼き屋いかない?と誘われて
「三と十」という麻布十番の
鉄板焼き屋に行ってみました。

19才から自分でビジネスをしていて
今は自身でもFXで毎月300万近く継続的に稼ぎ
さらにFXスクールもやっている社長さんです。

2人で行ったのですが
周りはだいたいカップルで
男同士というのは自分達だけというのが
多少気になりましたが、笑

たしかに鉄板焼き屋はデート用だよな、
と思いつつ

プライベートや仕事のいろんな話をしていたんですが
盛り上がったのが
コンフォートゾーンの話です。

コンフォートゾーンとは
自分が心地良いと感じる価値観です。

自分も昔そうだったのですが
稼げていない頃
稼いでいるデザイナーさんの言っていることや
基準値(行動量など)
というのは、すごく違和感を感じ、
居心地が良くないんですよね。

ただ、今となっては、あの時言ってたこと
かなり納得だなと感じます。

これがコンフォートゾーンです。
(コーチング用語です)

もし、今年収300万だとしたら
年収3000万の人と話すと
正直居心地は悪いんです。

多くの人は居心地が悪いのですぐ離れます。

ただ、その場に出来るだけいようとすることで
価値観が慣れてきます。

そして、いつの間にか収入が上がっています。

収入の上がると何が良いかというと
収入が上がらないとできない体験や
入れないコミュニティがあったりするわけです。

例えば、
やはり、実際のところ、
会社経営者の集まりには
個人事業主だと呼ばれないわけです。

そして、会社経営者の集まりに参加すれば
それだけで仕事が決まったり、ジョイント案件が
決まったりします。

結果、収入が上がります。

もし、年収300万から3000万にしたいのであれば
まず自分の現状の価値観を変えないといけないです。

正直収入をあげたいなら自分の価値観は捨てないと厳しいと思います。
その価値観が現状を作り出しているからです。
私も積極的に価値観を更新するように意識しました。

自己流=現状のままです。

一番早いのは目標を達成してる人と会う頻度を増やす
ということですね。

自分もこれはかなり意識しています。
意識したからこそ短期間である程度の収入を得られました。

人はミラーニューロンというのがあり
付き合う人間の影響を非常に受けるので
付き合う人を選ぶ、というのは重要な要素です。

鉄板焼き屋さんここですが
遅くまでやってますし料金がお手頃なのに
料理も美味しく大満足でした。

麻布十番 三と十
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13109731/

ではでは失礼します。




引用元:麻布の鉄板焼き屋へ「コンフォートゾーン」
こんにちわ。小山です。

今日も前回に引き続き
成約率アップするためのノウハウについてです。

私はWEBデザインやWEBプロモーションにも関わることが
ありますが、そういう時にも必ず入れ込んでいる要素です。

amazonや楽天で商品を買うことはありますか?

結構多いと思います。

その時に、ついつい、
口コミ欄をみたりすることはありませんか?

口コミで良い口コミがあると安心して購入
というのは結構ある流れだと思います。

「第三者からの評価」

わかりやすくいうと

「お客様の声」

というのはやはりみなさん気にします。

これWEB上とかちらしではよく使われるのですが
意外とみなさん、対面で使われていないんじゃないかなと思います。

対面で商品を売る場合でも、
商品の第三者からの評価を言うことで
すごく信憑性があがります。

例えば、
デザイナーさんの場合でいうと、
ホームページやランディングページを作成したお客さんが
新規集客が〇〇人できた。
印象が良くなった。
コンバージョンが〇〇%上がった。

コンサルタントの場合でいうと
講座を受講した人の売り上げが〇〇%アップした。
集客力が上がった。

など

過去のお客さんの事例や
感想を話す。

ということです。

さらに、具体性があるとより良いです。

自分で自分の商品の
ここが良いですよ〜
と話すのではなく

あくまで
第三者の評価を話す
ということですね。

ぜひお試しを!




引用元:続き)成約率アップに効果的なノウハウ