麦 | ゆぴぞうのブログ

ゆぴぞうのブログ

発達障害の高校生~社会人ゆぴとの生活日記でしたが、今はゆぴが独立したので色々なことを綴っています。

いきなり食べ物のお話。



我が家は、最近麦飯を食べてます。




以前から

お米と押し麦を

2:1で混ぜて食べていたのですが

最近、100%の麦飯になりました。

🍚🌾



というのも

私が間違えて丸麦を買ったから笑い泣き


これと似たような5kgの丸麦ですキョロキョロ



ちょっと前まで

押し麦と丸麦では値段が全然違ったので

間違えようがなかったのですが・・・

今は似たような値段なんです。




5kgで1328円って・・・価格破壊です。

押し麦の方が工程が多いと思うのだけど、何故か押し麦の方が安かったんですよね。

丸麦は押し麦より柔らかい別品種のような気も。大量生産出来るようになったのかな❓





しかも丸麦ってお米に混ぜると

麦と分からないくらいモッチリして食べやすい。



そこで、丸麦を気に入った旦那(専業主夫)が

「これからは我が家は麦飯にします。米は食べませんので、買わないで下さいニヤリ

と宣言したのです。




ええー❓

ガーン


私はオニギリ🍙が好きなんですよ。

麦だと握っても固まらないから

困る〜笑い泣き




仕方なく、自分用に2合の小さなお米を買いました。

オニギリ以外は麦飯で問題ないんですけどね。






そして、麦飯にしてから便通が凄くなりました💩



私は1日一回の人だったんですが

今では二回になりましたキョロキョロ

旦那も凄いと言っています。



お箸で掴みづらいのが難点だけど、それ以外は大変気に入っています。

クスクスみたいに煮込み料理とワンプレートで出すと、更に良いのかもしれませんナイフとフォークチュー