ELEZO GATE In   虎ノ門ヒルズ  虎ノ門横丁 | 1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

悩んでいたときに救ってくれた言葉や料理をおすそ分け。仏教に自分で掛けた首輪は自分でしか外せないという言葉がある。悩みを解決してくれるのは宗教でも他人でもない。自分自身でしか解決できない。

 
 
 
今年8月の出来事の備忘録です
 
帰省初日のランチを『日本料理 よし邑』さんで堪能
 
そして訳あってホテルにチェックインした後
 
向かったのは念願の虎ノ門ヒルズ初訪問㊗️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小学生からの幼馴染みと大学時代の親友と合流です
 
この2人現役航空会社と元航空会社勤務で共通項あり
 
9年前に一緒に食事をしてるのです(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Facebookに丁度過去思い出がアップされてきたので
 
久しぶりにこのメンバーで食事したいと思いまして
 
声を掛けさせて頂きました(^-^)/
 
今回僕が選んだのは大好きな『ELEZO』さん運営の
 
『ELEZO GATE』さんでした❤️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(↑クリックすると過去のブログ記事へ)
 
しかし虎ノ門のお店になってからは初訪問でした☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
幼馴染みに《ジビエ》は秋以降でしょと云われて
 
夏鹿には夏鹿の良さがあるんだぞと強引にお店決定w
 
予約時はアラカルトでお願いしていたんだけど
 
『ELEZO』さんの真髄を知ってもらうために急遽
 
《おまかせコース》に変更させて頂きました(*^^*)
 
それでは簡単に当日のお料理を紹介させて頂きますね
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは呑み助がいるのでワインをボトルで注文です
 
1本目の白ワインは
 
オーストラリア『SIRROMET(シロメィ)』のもの
 
『ELEZO』さんためだけに作られたオリジナル限定品
 
世界で『ELEZO』でしか飲むことのできないワイン
(『SIRROMET(シロメィ)』ブランドのワインは他にも入手可能です)
 
 
 
 
 
 
 
 
『ELEZO』さんとパートナーシップ組むワイン醸造元
 
標高が800メートルほどのオーストラリアで
 
一番高い位置にあるブドウ畑
 
クイーンズランドは高温のためワインに相応しい
 
ブドウを生産するのは非常に難しい地域と長年考えられ
 
朝晩は涼しい温度となりその原料のブドウは生産量は極々僅かですが
 
その代わりに濃厚な素晴らしい原料となるのです(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは《蝦夷鹿のコンソメスープ》です😌💓 
 
最初に頂いて胃を温め守る意味もあるのですが 
 
僕はいつも『ELEZO』さんの 食材に対する想いや決意など
 
すべてが込められた お料理だと思っています✨ 
 
生きているものの命を頂くことへの感謝 血の一滴も無駄にしないんだという
 
『ELEZO』の姿勢を感じます
 
そしてメチャメチャ美味しいのです😋🍴💕
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《蝦夷鹿のレバーペースト》 
 
甘く旨味が凝縮されていて美味しかった✨ 
 
 
 
 
 
 
 
 
コンソメスープもそうなのですが
 
牛のものよりもクセがなくて
 
これを頂いたら本当に鹿肉のイメージが
 
変わってしまう美味しさだと思います✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
<蝦夷鹿のブーダン・ノワール> 
 
『ELEZO』さんを象徴する一品です 。
 
ELEZO代表の佐々木章太さんは 子供の頃、
 
豚が屠殺されるのを目にして 衝撃を受けたそうです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その経験から生きてる命を頂いて自らの命を繋いでる 
 
その感謝の気持ちをけして忘れない 
 
だからこそ血の一滴も無駄にしない
 
正に尊命敬食の精神に基づき 提供される料理
 
それこそ蝦夷鹿でなくても 血液を食べること自体が
 
僕は苦手意識が強かったのですがこれは本当に美味
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《ブータンテリーヌ》には
 
バナナが混ぜ込まれていて
 
それがまたとても合うのです😋🍴💕
 
 
 
 
 
 
 
 
《コーンスープ》
 
 
 
 
 
 
 
 
甘い美味しい滑らかなコーンスープに
 
グランカレの
 
旨味と塩氣が抜群に合って美味しかった❤️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《シャルキュトリー盛り合わせ》
 
 
 
 
 
 
 
 
盛り合わせの内容としては
 
《蝦夷鹿のテリーヌ》
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《ピスタチオ入り蝦夷鹿のモンタデッラ》
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして
 
《放牧豚のロースハム》
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
《蝦夷鹿の熟成サラミ》
 
 
 
 
 
 
 
 
 
付け合わせにレンズ豆と
 
豊頃で採取した山菜ピクルス
 
どれも『ELEZO』ならではの美味しさです😌💓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《サルシッチャ》
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お肉も旨味があって
 
食感も良くて美味しいのですが
 
 
 
 
 
 
 
 
これまた
 
ソースが絶品でお皿を舐めてしまいたいほど☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
ワインも
 
赤ワインに移行しております
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ワイン詳しくないけど
 
このワインも美味しかった
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《放牧豚のソテー》
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《夏蝦夷鹿のソテーと骨付きハンバーグ》
 
実はお肉を食べる頃には既に酔っぱらっておりまして
 
どれも抜群に美味しかったのも、
 
蝦夷鹿のお肉が
 
繊細でメス鹿だと云うのは記憶が薄っすらあるけど
 
解説する自信がない(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《デザート》
 
ミルクプリンだったんだけど激旨(^-^)/
 
こういうツルンとしたデザートが大好き💕
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レモングラスの風味が爽やかで美味しかった❤️
 
やっぱり安心安全に食べられるジビエの最高峰
 
『ELEZO』さんの素晴らしさを堪能しました
 
そして幼馴染みと親友と3人での食事楽しかった☺️
 
 
 
 
#東京
#北海道
#豊頃町
#虎ノ門ヒルズ
#虎ノ門横丁
#ジビエ
#エレゾ
#ELEZO
#ELEZOGATE
#エレゾゲート
#最高峰
#命をいただく
#感謝
#幼馴染み
#親友
#1級フードアナリスト
#フードアナリスト
#調理師
#料理研究家
#1級だしソムリエ
#利き酒師
#日本の食糧自給率を上げよう