《岡本太郎の言葉》 | 1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

悩んでいたときに救ってくれた言葉や料理をおすそ分け。仏教に自分で掛けた首輪は自分でしか外せないという言葉がある。悩みを解決してくれるのは宗教でも他人でもない。自分自身でしか解決できない。

 
 
 
 
学生時代は1日一冊のペースで読書していたのに
 
歳をとるにつれて全く読書ができなくなっている
 
毎年読み返す『渡辺和子さんの著書』や
 
夏目漱石『こころ』等を除くと殆んど読んでない
 
忙しさが1番の理由だが読み出すと寝てる(笑)
 
さて無性にこの本を手にしたくなった
 
 
(↑クリックすると過去のブログ記事へ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
岡本太郎の作品はピカソ的な要素があって
 
共に初期の頃からの作品を見ていかないと
 
その真価は判らない
 
作品後半期の一見子供の書いたような絵画は
 
その希にみる優れた基礎があるからに他ならない
 
かつて清春美術館でみたマティスの線だけの習作
 
線だから誰にでも書けそうに見えるけれど
 
その曲線のカーブの美しさは天才ならではだった
 
 
 
 
 
 
 
 
 
岡本太郎の言葉は真理だ
 
だからその言葉はけして古くない逆に新しい
 
それは物事の根っ子を捉えた言葉だからだ
 
岡本太郎は天才と奇才の神一重だと思っていた
 
でもそれは違う…
 
我々が欲や保身や周りの情報に操作されて
 
目が曇っているに他ならない
 
 
(↑クリックすると過去のブログ記事へ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
岡本太郎は兵隊として戦地に赴いている
 
そこで生と死…地獄…人の醜さをみてきた
 
彼らの年代で戦争を煽る者は実際戦地に行かない
 
政治家や軍隊幹部だった者に他ならない
 
彼らは非国民と云うことや無理やりの大意をあげ
 
国民を煽動してきたのだ
 
実際に反戦を唱えてきた人々は戦地で地獄をみた
 
丁度一昨年7日に92歳で亡くなった父は
 
実際には戦地には行っていないけれども
 
軍需工場には動員されて意味もなく殴られた
 
だから彼は僕がテレビ映画『コンバット』を
 
見ているだけで怒りを顕にして電源を切った
 
戦争はそんなにカッコいいものではない…
 
 
 
 
 
 
 
 
養女となっているが実際のパートナーの岡本敏子
 
彼女が晩年力を注いだ幻の岡本太郎の大作
 
『明日への神話』には描き始めたころに副題とし
 
Hiroshima,Nagasakiと書かれていたという
 
岡本太郎そして岡本敏子が我々に伝えたかった
 
真理、メッセージをしっかりと受け止めることが
 
必要なのではないだろうか…
 
 
 
 
 
 
 
 
本に直接関係ないですが
 
大阪の『太陽の塔」に行かれる時は
 
絶対に予約して内部を見るべきです。
 
 
(↑クリックすると過去のブログ記事へ)
 
 
 
 
 
 
#岡本太郎
#岡本敏子
#岡本太郎の言葉
#真理は永遠
#壁を破る言葉
#強く生きる言葉
#愛する言葉
#男の色気は年齢に関係ないのよ
#反戦
#明日への神話
#太陽の塔
#伝えるべきこと
#真理とは愛
#自分でかけた首輪は自分でしか外せない
#1級フードアナリスト
#フードアナリスト
#調理師
#料理研究家
#1級だしソムリエ
#利き酒師
#日本の食糧自給率上げる