鮨ノ蔵 In 札幌 | 1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

悩んでいたときに救ってくれた言葉や料理をおすそ分け。仏教に自分で掛けた首輪は自分でしか外せないという言葉がある。悩みを解決してくれるのは宗教でも他人でもない。自分自身でしか解決できない。

 
 
 
昨年12月の出来事の備忘録です
 
ずっとお会いしたかった素敵な方に
 
漸くお会いする事が出来て(ちなみに男性ですw)
 
更にずーと行きたかったお店に
 
お誘い頂き初訪問することが出来ました
 
 
今まで僕が食べたことのあるお鮨屋さんの
 
概念を覆すと云っても過言ではない
 
素晴らしいお料理とお鮨を堪能させて頂きました❤️
 
ご一緒させて頂いた方々も
 
僕の遥か雲の上にいる
 
素晴らしい美食家でいらして刺激的で
 
ご一緒させて頂くのが恐縮なほどでした☺️
 
本当にご縁に感謝!感謝!の夜でした(^_^)/
 
興奮しすぎてというか耳が最近遠くて
 
お料理の説明を聞き漏らしているので
 
間違っていたらご免なさいですが
 
簡単に頂いた内容を紹介していきますね🎵
 
 
 
 
 
 
 
 
《蕪の擦り流しと雲丹》
 
すっきりとした
 
でも濃厚な昆布出汁が合わされた蕪の擦り流しは
 
雲丹の旨味も加わってメチャメチャ美味しい😋🍴💕
 
見た目はなんてことないけど食べたら凄いです!
 
最初からこのお店の実力を想いしらされます☺️
 
一杯目のお酒は
 
《飛露喜 特別純米酒 初しぼり かすみ酒》
 
美味いなぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《菜の花 ほうれん草 しらす の 軽いゼリー寄せ》
 
単なるお浸しではありません。
 
酒の肴としての完成度が高くて
 
それぞれの旨味と絶妙な火加減で食感も残り
 
それを出汁のゼリーが上手にまとめあげていました
 
 
 
 
 
 
 
 
《寝かせたヤリイカ》
 
これもイカの刺身に薬味と山わさびがのせられている
 
そんな単純なものではありません。
 
イカは生の部分と火を通された部分と合わされていて
 
違う食感と旨味が口の中で広がってくる
 
計算され尽くされた一品だ☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
《クエ 雲丹醤油》
 
寝かされたまったりねっとりとしたクエに
 
雲丹のソースが絡まって旨すぎる
 
お酒が進んでしまう
 
 
 
 
 
 
 
 
《真だち》
 
プリッぷりの暖かい真だちは
 
旨味の濃い昆布出汁に合わされて
 
や~
 
真だち大好物の僕としては堪らない美味しさ
 
記憶に残る旨さで、またこれを食べに行きたくなる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《蛸》
 
生のような絶妙な火入れの蛸は柔らかく
 
でも歯切れの良い食感が残っている
 
よく蛸をお茶類で煮たものを出されるけど
 
それとは一線を画す美味しさでした☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《真鯛の糀和え》
 
冷凍して寝かせた真鯛をコラトゥーラで漬けにし
 
それを糀で和えているのかな…
 
これもまったりねっとりとして日本酒に合う合う
 
お酒弱いから飲む量を抑制するのが大変ですw
 
 
 
 
 
 
 
 
《真だちのリゾット?》
 
ねっとり納豆のような感じの真だち…
 
その下には酢飯かな?
 
もう堪らない美味しさ…幸せだ~🎵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《真だちの冷たいフライ》
 
これも本当に秀逸な一品
 
真だち、味付け、パン粉を分割して調理
 
最後に合わせて提供される
 
あ~真だちの新しい食べ方に唸ってしまう☺️
 
美味しすぎるよ~🎵
 
 
 
 
 
 
 
 
《ナメコ汁》
 
キノコのグアニル酸だけども美味しいのに
 
キンキで採ったスープがなんとも贅沢すぎるよ😃
 
暖まるなぁ~❤️
 
 
 
 
 
 
 
 
《数の子チーズ》
 
ヤバいよヤバいよ旨すぎる~🎵
 
柔らかく酸味と旨味のクリームチーズかな?
 
数の子が和えてあってお酒がいくらでも飲める
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで
 
二杯目の日本酒は
 
《大信州 純米大吟醸 初しぼり 無濾過生原酒》
 
 
 
 
 
 
 
 
さて
 
ここからはお鮨です☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
《ヤリイカ》
 
鮨ノ蔵さんに来たらこれはの握りですね
 
わ~美味しい~
 
イカは旨味が引き出されていて
 
そこに醤油の香ばしさが口の中に広がって
 
酢飯とのバランスが素晴らしい
 
 
 
 
 
 
 
《寝かせたカンパチ》
 
ネタの旨味が最大限に溢れている
 
 
 
 
 
 
 
 
《ホタテ》
 
これも旨味が強くて
 
でもすっきりとした旨さ
 
 
 
 
 
 
 
 
《大間産マグロの大トロ》
 
口の中で蕩けていく~🎵
 
あ~幸せだ~❤️
 
 
 
 
 
 
 
 
《焼きニシン》
 
酢飯の上にのせられた熱々のニシンが
 
口の中でフワッ~と広がって
 
こんなに美味しいニシンのお鮨は初めて食べた☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
《ハマダイ》
 
このネタは初めて食べたかも
 
美味しかったです😌💓
 
 
 
 
 
 
 
《しまあじ》
 
白身魚好きの僕には堪らないネタ
 
やっぱり美味しいよね✨
 
 
 
 
 
 
 
《キンキ》
 
笑いが出てしまうほど美味しい魚だよね
 
もう本当に幸せな美味しさ☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
最後は
 
《雲丹トロ》
 
もう絶対美味しいやつでしょ
 
もう一晩余韻に浸れる美味しさ😋🍴💕
 
今日も食べに行きたい美味しさでした(^_^)/
 
本当にお誘い頂き感謝です😌💓