イベント | パンままのブログ

パンままのブログ

預りボランティア中。
保護団体出身の中型犬と暮らしています

明日 17(日)

   

パンを保護してくれた「収容犬を救う会」の年に1度の同窓会があります。

我家のパン 13歳は今年痴呆症になってから車を極端に怖がるようになったため

参加は私&千太だけのつもりで仕事のお休みをとってました。

   

が、

そうすけ(23代目預かり犬)が来たので、「ちばわん」の譲渡会に参加しなければ・・

ということで

運搬ボランティアも兼ねて予定変更。

   

が、

とんとんと そうすけ良縁に恵まれ巣立って行き♪

でもね、運搬は残っているのでね.

とむさん預かりの「ゆた」にもご縁つなげないとニコニコ

ちばわんから借りてた(そうすけ引出し時の)クレートやハーネスなども返さないといけないし。

  

というわけで明日は

篠崎で毎月第3日曜日に行なわれるちばわんの譲渡会にお手伝いに行ってきます。

1頭譲渡が決まれば 1頭またセンターから引き出してあげられる・・・と、

預かりボラさんたちがんばっております。

私は今は痴呆徘徊ある先住犬がいるので、長期の預かりボラが難しく

運搬ボラでのお手伝い。

   

明日運搬お手伝いする

家族募集中の「ゆた」、

慣れるまで時間がかかりますが、

慣れると飼い主べったりの甘えん坊な女の子です。

他の犬も平気です。

柴犬気質なため

しっかりしつけの出来る方に向いていると思います。

実は私・・無理でした(汗)

先日ショートで預かりした「こよみ」は見た目柴だけど

柴犬気質ゼロだったので大丈夫

   

他にもたくさんの犬たちが参加いたします。

保護犬って どういうこがいるの?と見るだけでも・聞くだけどもOK

遊びに来てね♪

 篠崎定例いぬ親会 (江戸川区