【モンハンワイルズ】いにしえの週末ハンターその3 | ペギスメモ2

ペギスメモ2

スマホゲームのwebメモ!

 

週末はいいねぇ、うんうん

 

モンハンがっつりやりました

 

こんにちは、いにしえのハンターです

 

 

歴戦の主も頑張っていってきまして、

炎のタコと、森の主トゥナ

くらいは恐れず行けるようになりました

 

いにしえのハンターの心得53

「ヘビィボウガンはガードできるんだぜ」

 

へたくそマンは無理に回避せず、

ガードできるってことを忘れず落ち着いてガードすることを心掛けていきましょうウインク

 

 

 

歴戦ゴアとか歴戦アルシュベルドは怖いので1度も行っておりませんチュー

 

いつか防具の強化がMAXになったら挑戦するんだ・・・

 

 

 

これからはアーティア装備とやらを厳選していくのがやりこみ要素なのか、とちょっと調べてみたのですが

 

 

 

まずは各地の主以上の歴戦個体を倒しまくって、

お目当てのパーツ3種(属性一致&基礎攻撃力アップ特化がいいらしい)を手に入れる・・・ガチャ1

 

パーツ3つを合成してアーティア武器をゲット

 

その武器をナナイロカネなどで強化してオプション厳選・・・ガチャ2

 

 

という2段構えのガチャですね!照れ

 

 

 

 

そこまでは全然良いと思う、むしろ燃えてくるぜ、という周回脳は鍛えられている元PSO2民なのですが、

 

どうやらこれ2つ目のガチャがテーブル制なんですよね・・・えー

 

 

 

実際には属性ごとにテーブルがあるとかでもっとややこしいみたいですが、

オフラインモードで、

セーブせずに生成&強化を繰り返して、何回目の強化でうまくいくかを調べて、

リセット後にいらないパーツで武器生成&強化でテーブルを進めて、調べた回数の時に本命の武器を強化する、で大成功ラブ

 

・・・なんじゃそりゃ、、、ですショボーン

 

 

 

なんかPSPだかDS時代のモンハンの護石厳選でも似たようなのあったような

オフラインモードなんてあるからこうなっちゃったんでしょうね・・・

 

 

萎え萎えですショボーン

 

完全にランダムだから楽しいんでしょうが!ってのはギャンブル脳ですかね、、、チュー

 

テーブル操作して最強武器作るのもだるいですし、

抜け道があるガチャを馬鹿正直に回すのも嫌ですし、

アーティア装備なんてのはいったん忘れて、

各地の主の装備などなどで属性武器を一式作る方向でモチベを保ちましょうかねえー