おはよー(*^o^*)

今日は1日くもりくもりくもりりの予報だよん(≧∇≦)
最高気温は12℃前後です!
低温注意報が出ています!


朝はまだまだ寒いです!


3日からの大型連休後半の県内は オオムね晴れますが 気温は 平年を大幅に下回る見込みです!
朝や夜は 薄いコートが必要な 涼しい天気になりそうです!

野性復帰を目指して自然に放たれたトキのヒナの誕生が相次いでいる佐渡市で 5月2日 新たに この春 12羽目となる1羽のヒナなのふ化が確認されました!


新潟市に 新潟ゆかりの漫画家のキャラクターとゲームを楽しむことができる[マンガ・アニメ情報館]がオープンしました!


粟島で本格的な観光シーズンの訪れを告げる島開きのイベントが行われました!


連休初日です!1日元気いっぱいに頑張りましょうo(`▽´)o


おはよー(*^o^*)

今日は雨雨雨時々くもりくもりくもりり一時晴れ晴れ晴れの予報だよん(≧∇≦)
最高気温は10℃前後です!

朝から雨降りでめちゃめちゃ寒いです!


節電の機運を高めようと1日からクールビズの取り組みを始めたところがあります★
上越市役所では去年から1ヶ月前倒しして5月からのクールビズに取り組んでいます★
今夏も東北電力は節電を呼びかけています★


妊娠中に感染すると 赤ちゃんに障害がでるおそれのある風疹の感染が広がり続ける中 新潟県内の患者数はさらに増えて23人になり 去年一年間の3倍近くに上っています★
大型連休で人の移動が活発になるため感染がさらに拡大するおそれがあり 県は予防接種を受けるなどして感染を防ぐように呼びかけています★


体罰について新潟県内の全ての公立学校の教員や児童生徒などを対象に行われた調査で昨年度一年間に少なくとも26件の教師による体罰があったことがわかりました★
しかしこれは表面上でたもので実際にはその何十倍の体罰があると思われます★


今日も1日元気いっぱいに頑張りましょうo(`▽´)o


おはよー(*^o^*)

今日はくもりくもりくもりり時々雨雨雨の予報だよん(≧∇≦)
最高気温は11℃前後です!


今日の朝はまだまだ寒いです!

第9管区海上保安本部の新潟航空基地の増改築工事が終了し新庁舎が報道人に公開されました!
新庁舎は機動救難士の訓練施設が充実しているほか 東日本大震災を教訓に非常用の電源装置を三階に設けました!


東日本大震災と福島原発事故の影響で福島県から新潟県に避難した母親たちの避難体験をまとめた記録集[ココロのたすき]が完成しました!
問い合わせ先は長岡市のNPO法人・多世代交流館になニーナまでです!


新潟市中央区で30日 信濃川の流域にある関係機関の連携を深めるための会議が開かれました!
会議ではこれまでの水害の教訓を生かそうと情報伝達の方法などを確認したほか 水害への対策を話しあいました★


佐渡市で野性復帰を目指して自然に放たれたトキで新たなヒナの誕生が確認されました!
この春ふ化したヒナは11羽になりました!
自然界で36年ぶりの誕生となった去年の数を上回りました!尚2羽が亡くなり・4羽は人工飼育になりました!
佐渡市ではこのほか7組のつがいが卵を温めていて さらなるヒナの誕生が期待されています★


今日は久しぶりに寒くなるので風邪には十分注意しましょう★

今日も1日元気いっぱいに頑張りましょうo(`▽´)o