昨日会津若松に日帰りで行って来ました★
最初に行ったのは福島県柳津の牛の寺です!
まだまだ桜
が咲いていました★



次に今NHKの大河ドラマ[八重の桜
]の大河ドラマ館です!
期待外れでした!
50分並んで館内も大混雑の割には見るもあまりなかったでした!

昼飯は会津若松名物のソースカツ丼を食べに行きました★
何十件かあるうち[とん亭]に行きました★
ヤハリ大混雑でした!
二階の広間で待ちました!
ソースカツ丼のゴマ豚[1300円]はカツが大きくてソースが旨かったです!
同じ値段で桜肉[馬]や1000円以下のカツ重などがあります★
ヤハリ食い歩きして自分にあうカツ丼を探すのもいいですねぇ\(^O^)/
今の会津若松はヤハリNHKの八重の桜
の効果で混雑しています★
新潟県からはSL磐越物語号で行くのもいいですねぇ\(^O^)/
皆さんも久しぶりに会津若松に行きましよう★
最初に行ったのは福島県柳津の牛の寺です!
まだまだ桜




次に今NHKの大河ドラマ[八重の桜

期待外れでした!
50分並んで館内も大混雑の割には見るもあまりなかったでした!

昼飯は会津若松名物のソースカツ丼を食べに行きました★
何十件かあるうち[とん亭]に行きました★
ヤハリ大混雑でした!
二階の広間で待ちました!
ソースカツ丼のゴマ豚[1300円]はカツが大きくてソースが旨かったです!
同じ値段で桜肉[馬]や1000円以下のカツ重などがあります★
ヤハリ食い歩きして自分にあうカツ丼を探すのもいいですねぇ\(^O^)/
今の会津若松はヤハリNHKの八重の桜

新潟県からはSL磐越物語号で行くのもいいですねぇ\(^O^)/
皆さんも久しぶりに会津若松に行きましよう★