先日、近所の町中華の担々麺を食べたので

翌日は家にあるもので手作りしてみた


冷やし担々麺




鶏もも肉をレンチンして蒸し鶏を作る

下味はオリーブオイル、料理酒、塩



タレ

ベースとなるのは 金のごまだれ

更にすりごまを大量に入れ、ごま油、らっきょう酢、ラー油を入れる



冷蔵庫にあったトマト、ゆで卵、紫アスパラ、リーフレタスを飾って出来上がり



900円だった前日の出前も美味しかったが

時間とやる気があれば手作りでも満足できる




ちなみに出前の冷やし担々麺

具は豚薄切り、レタス、水菜など










一緒に頼んだカレーライス

オリジナルの味でこれもまた良し



旅行初日

予定通り友人が車で我が家まで迎えに来てくれた


高速の運転が苦手な友人2人と同行のため

運転する気満々だった私は、サンダルではなくスニーカーを履いて家をでて

運転変わるよー!ウインクと友人に声をかけるも…

大丈夫、このまま運転する…とのこと


は〜⤵️

友人の実家の車だし、

当日、何となく自分の調子が良くはないと感じてたので

とやかく言うこともない、と思い

有り難く後部座席へ座り、サンダルに履き替えて のんびりする事にした口笛


そのまま最寄りインターから高速へ

うわー、村田インター付近で故障車渋滞、

その後も工事渋滞…驚き


途中、予定通り飯坂SAでトイレ休憩


そこで友人から渋滞疲れした?友人から

運転変わって〜、との申し出

はい、喜んで〜🖐️

スニーカーに履き替えて運転席へ👟

約2ヶ月ぶりの運転笑い泣きいきなり高速


楽しくなってきた所で、

福島西インターで降りる


第一の目的地、口コミで聞いていた 

福島市さくらにあるパン屋さんへ


 さく・ら・ぱん


      画像取り忘れ、ネットより


お店の前に駐車場あり

イートインも可能だが、店内 少し暑め



こちらの人気商品は ピッコロ

      画像取り忘れ、ネットより


パンを購入した後、

途中のコンビニで淹れたてのアイスカフェラテを購入し

道の駅つちゆ へ


店内で販売している野菜は新鮮で安い!

きゅうり6本で200円 

梅 500円 欲しい!

キャベツ、リーフレタスも安かった



軽いランチは外のテラスで食べることに


また画像撮り忘れてる😥 ネットより


下界は30度超えだが、ここは24度くらい‼️強めの風ですら最高に気持ち良いウインク


パン…

正直、コンビニで売ってるミルクフランス的なものかと思いきや…

表面サクッと、中はふんわり照れ

クリームは甘さ控えめ!

いくらでも食べれそう!3人とも虜に


友人とコーヒークリーム味を半分ずつシェアし、キャラメル味は友人のものを一口味見させてもらった 

いずれも大人ビターな味で軽い食感

あっという間に食べ終えたてへぺろ



ほうれん草とチーズがたっぷり入った 米粉のパン

想像よりも もちふわ食感

中身は濃厚


今まで何度このパン屋さんの近くを通過していたことか。早く寄れば良かった😥




ここからは山越え

トンネル苦手な友人2人を乗せて

私は、お気に入りの音楽を流しながら

楽しい峠越えのドライブをするのであった



あ〜、運転って楽しい爆笑



一番楽しみにしたいた夕食の時間


本来は18:00からなんでしょうが

できあがりが早い早い

17:40ごろには部屋の内線音で知らせてくれる笑い泣き


お品書き

前菜は多少当日変わることもあるが、

大体、これに沿って出てくる






いろんな種類を食べれて、女性心をくすぐる品々 どれを食べても美味しい😋






バーニャカウダ

夏バージョン涼しげな盛り付け











スープの最後まで美味しい指差し



メイン!


肉が少ないように見えるけれど


広げてみると

しっかりボリュームがある!

しっとりふわふわのお肉

あー、幸せだぁニコニコ


ご飯、今回はSサイズをチョイス!


前回は昼過ぎにジェラートを食べ、ウェルカムプリンを食べた後、夕食に望んだのでご飯SSを選んだのにお腹がはち切れてる寸前だった笑い泣きえーん笑い泣きえーん




デザート
クレームブリュレ バニラアイスのせ




自家製レモンバーベナティー


プティフール 3人分

欲張りな私たちは3等分して食べた






朝食 8:00からとなっているが、

実際は7:35には用意されてる笑い泣き


今年もメロンが!


分厚いハンバーグ

少し押しつぶして頂く

この牛肉も柔らかくて美味しい😋



1人1つクロワッサンが付く


私は食べ切れないので、お持ち帰り



自家製ジャム ルバーブと言うハーブ?  

食べてみると、イチゴジャムのような甘酸っぱさで美味しい!!



コーヒーまたは紅茶付き

       お代わりあり



今回は最後にバニラアイスだった




堪能し過ぎて写真撮り忘れてる笑い泣きガーン




最近減りつつある体重も

これで元に戻ったであろう笑い泣き笑い泣き



それにしても、去年と宿泊費がそれほど変わっていない

ものすごい企業努力に頭が下がる思いだ



次は誰を連れて行こうかなぁニコニコ