先日、ゴミ拾いしてる方がお店にフラリと寄ってくださいました。
色々話をしていたら、「近所にコンビニが出来てからポイ捨てが増えて気になるので、毎日お昼ご飯を食べた食後の運動がてら、ゴミ拾いをしている」のだとか。
ご夫婦とも他県出身で名古屋に住んでいたけど窮屈で、のんびりして風情のある常滑が気に入り、住んでいるとのこと。しかも私の親戚とも仕事で繋がっていたり。
ゴミ拾いは汚いゴミも拾うけど、良い運気も拾うらしく、ゴミ拾いを始めて良いことにも沢山恵まれるようになった、とのことです。
色々共感したし、運気もアップしたい!と下心も満点(笑)
その場で「うちは駅前担当します!」と宣言して、ゴミ拾いハサミをDAISOで買ってきました!ゴミもビンも缶も拾える優れもの。
今日はAD君とゴミ拾いに初挑戦。今日はたった200M程でしたが、袋にいっぱい拾えました。
ちなみに一番多かったのは、タバコの吸い殻。。。
また日曜日、坂井の海前の古民家に泊まった朝に、皆でビーチクリーンをしました。
ブラジル人のお姉様方が大活躍。ヤカンまでも拾って気分スッキリ☆
ゆるゆるとですが、美化活動に参加。暑いので、朝方ゴミ拾いします!