正しいハムストリングスの作り方

誰もが知っているようで案外ちゃんとできていないハムストリングスへの力の入れ方です。

うちに来られる方は

ひざ痛、腰痛、肩の痛みなどの痛みで悩んでいる方とともに

ダイエットや美脚、お腹を凹ませたい、脚痩せ、太ももの張り、ふくらはぎの張りなど、体型改善でなどで来られる方も多いです。

しかし、どの悩みに関しても共通して言えることは

 

足指を使う感覚
かかとを使う感覚
ひざを使う感覚
腕を使う感覚
首を起こす感覚
力を入れる感覚

 

などが「通常範囲とされる筋肉の動きではない」場合が非常に多いということです。

その中に

「関節がゆるすぎる(柔らかすぎる)」

ということがあります。

 

ひざの過伸展であったり、ひじの過伸展であったりということがあると、本来使うべき筋肉が使われていないという事態に陥ります。

それから、もともとの骨格というものがとても動きに影響します。

なので人によって微妙に力の入れる方向を指導しないと間違ってしまうのですが、

 

前回の「ひざ過伸展、ヒップアップ」の動画と今回の「正しいハムストリングスの作り方」では

基本的な筋肉の作り方をまずお話ししています。

 

ちゃんとルールを理解すると必ず筋肉は反応します。

 

「今まで使ったことのない筋肉が動いた!」

 

とよく言われるのはそのためです。

 

今回の「ハムストリングス」は意識していないと加齢とともにどんどん弱っていくところです。

それだけではなく、ここが動いていない人の脚は「太い」です。
(出生時の太さの影響もあります)

私が長年研究してたどり着いた答えの一つです。

だから異なる体の使い方をしていると、ムキムキ盛り上がった筋肉を作ることになるというのは、また説明します。

 

 

さあ、体形・体型を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希
女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」院長。

・カイロプラクター
・医学気功師
・スポーツトレーナー
・姿勢指導士
・テーピング治療
・耐震マットでハイヒールの考案者
・オーラチャクラセルフリーディング及び宿命鑑定

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の経験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、HIPHOP、ダンス、ヨガ、気功などをトレーニングの中で用い、各人に最適で効果のある楽しい運動を提供している。

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
⇒ こちら amazonにとびます

 

きこうカイロ施術院では、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気などで万全な対策をとって営業しております。体のことで気になるところがあれば、是非一度ご来院ください。

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから
⇒ こちら

▼HOTPEPPERでのご予約は▼ ⇒ こちら

▼YOUTUBE▼ ⇒ こちら

▼アメーバブログ▼ ⇒ こちら

▼公式サイト▼ ⇒ こちら

▼Facebook▼ ⇒ こちら
高田祐希はこちら

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼ ⇒ こちら

▼pinterest▼ ⇒ こちら

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

フォローよろしくお願いいたします。

当サイトがあなたのお役にたちますように。

体形改善、体型改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、ひざ過伸展、反張膝、ひざ痛、腰痛、肩の痛み、首の痛み、足の痛みでお悩みならば是非一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学(中医学)、両方の立場からあなたのからだをサポートします。

ダイエット、ハイヒールの履き方、歩行、不妊、尿もれ、頻尿などのご相談も同時に受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。

 

YouTube「正しいハムストリングスの作り方」公開しました

呼称は「ハムストリング」「ハムストリングス」どちらでもいいようです。

 

前回に続いて体のショートカットキーです。

3つの動きが重なってようやく達成できるのです。

 

O脚が特に苦手な大腿二頭筋は外側ハムストリングス。

X脚は半膜様筋、半腱様筋でなる内側ハムストリングスが苦手です。これはまたやります。

 

ストレッチも大事ですが、筋力が弱っていく怖さは年配者ほどご存知なはず。

一度ご覧ください。

 

 

 

さあ、体形・体型を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希
女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」院長。

・カイロプラクター
・医学気功師
・スポーツトレーナー
・姿勢指導士
・テーピング治療
・耐震マットでハイヒールの考案者
・オーラチャクラセルフリーディング及び宿命鑑定

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の経験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、HIPHOP、ダンス、ヨガ、気功などをトレーニングの中で用い、各人に最適で効果のある楽しい運動を提供している。

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
⇒ こちら amazonにとびます

 

きこうカイロ施術院では、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気などで万全な対策をとって営業しております。体のことで気になるところがあれば、是非一度ご来院ください。

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから
⇒ こちら

▼HOTPEPPERでのご予約は▼ ⇒ こちら

▼YOUTUBE▼ ⇒ こちら

▼アメーバブログ▼ ⇒ こちら

▼公式サイト▼ ⇒ こちら

▼Facebook▼ ⇒ こちら
高田祐希はこちら

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼ ⇒ こちら

▼pinterest▼ ⇒ こちら

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

フォローよろしくお願いいたします。

当サイトがあなたのお役にたちますように。

体形改善、体型改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、ひざ過伸展、反張膝、ひざ痛、腰痛、肩の痛み、首の痛み、足の痛みでお悩みならば是非一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学(中医学)、両方の立場からあなたのからだをサポートします。

ダイエット、ハイヒールの履き方、歩行、不妊、尿もれ、頻尿などのご相談も同時に受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

ひざ過伸展、ヒップアップのルール

体の筋肉の作り方にはルールがあります。

それはPCのキーボードのショートカットキーと同じ。

ひとつでも指を離すと「効かない」「効いていない」のです。

それを知らない人が多いということは(先生という名の付く人も含め)大変効率の悪い運動をしているということのなります。

ある方からお聞きしたところ、ジムのトレーナーさんも

「できたらオッケー」

とおっしゃるそうで、

「やり方」にこだわらないところもあるらしい。

それではムキムキしてきて当然です。

白血病と戦って、復帰し、そしてさらにはオリンピックへの切符を勝ち取った池江璃花子さん。

なんて細くてなんてしなやかで、ムキムキ感などどこにもなかった。本当にきれいでびっくりしました。

だとすれば目指すは体の使い方です。

 

 

今回ご紹介するのは

・ひざの過伸展(反張膝)
・ヒップアップ

 

ひざの過伸展(反張膝)

ひざの過伸展については今度詳しく説明したいと思いますが、何をおいても

股関節を外旋させる力(太ももの根元を外側に回す力)

が必要です。

ひざ下だけがやたら外旋するのがXO脚ですよ。(XO脚については詳しくやります)

だからまず

①股関節を外旋

 

ヒップアップ

これも大殿筋や中殿筋の働きや梨状筋についてもまたやりたいと思っていますが、ヒップアップするには

①に股関節伸展を重ねます。

②股関節外旋+伸展

そうするとお尻に効きます。

 

 

 

 

動画で注意点なども話していますので一度見てくださいね。今回は②まで。続きがありますからお楽しみに。

 

 

さあ、体形・体型を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希
女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」院長。

・カイロプラクター
・医学気功師
・スポーツトレーナー
・姿勢指導士
・テーピング治療
・耐震マットでハイヒールの考案者
・オーラチャクラセルフリーディング及び宿命鑑定

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の経験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、HIPHOP、ダンス、ヨガ、気功などをトレーニングの中で用い、各人に最適で効果のある楽しい運動を提供している。

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
⇒ こちら amazonにとびます

 

きこうカイロ施術院では、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気などで万全な対策をとって営業しております。体のことで気になるところがあれば、是非一度ご来院ください。

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから
⇒ こちら

▼HOTPEPPERでのご予約は▼ ⇒ こちら

▼YOUTUBE▼ ⇒ こちら

▼アメーバブログ▼ ⇒ こちら

▼公式サイト▼ ⇒ こちら

▼Facebook▼ ⇒ こちら
高田祐希はこちら

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼ ⇒ こちら

▼pinterest▼ ⇒ こちら

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

フォローよろしくお願いいたします。

当サイトがあなたのお役にたちますように。

体形改善、体型改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、ひざ過伸展、反張膝、ひざ痛、腰痛、肩の痛み、首の痛み、足の痛みでお悩みならば是非一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学(中医学)、両方の立場からあなたのからだをサポートします。

ダイエット、ハイヒールの履き方、歩行、不妊、尿もれ、頻尿などのご相談も同時に受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。

 

 

YouTube「ひざ過伸展、ヒップアップはキーボードのショートカットキーと同じ」を公開しました

筋肉の作り方はキーボードのショートカットキーと似ているのです。

 

幼稚園児の頃に踊ったこはありますか?

 

「アブラハムは七人の子」

 

も動きを足していくものでしたね。

 

~をしたまま~をする・・・が苦手な人が多いのです。

 

年齢が重なるにつれ、難しくなっていくようです。
とはいえ、これは高齢者向けだけにお話しているのではなく、体形を改善するにはとても必要なことです。

 

「ひとつひとつの動きを重ねて初めて筋肉作りのコマンドが達成される」

 

案外知られていないのでご紹介します。

 

今回はひざ過伸展(反張膝)とヒップアップです。

 

 

 


 

 

 

足裏のばねは「美脚」「美尻」の要(かなめ)となるわけ

テレビ朝日の放送で『中居正広のダンスな会』という番組がありました。

 

放送日:2021年3月6日 テレビ朝日 「ザテレビジョン」

中居正広らが、学校の授業で必須科目になり、SNSでも流行している“ダンス”を熱く語る。一流ダンサーや演出家が選ぶ“すごいダンス”を理由とともに発表。また、Snow Man・ラウールが「すごいと思うジャニーズのダンス」を紹介する他、マイケル・ジャクソンのダンスの魅力についてプロが解説していく。

中居正広古市憲寿劇団ひとり朝日奈央若槻千夏山本雪乃ISSAKENZO宮本亞門熊川哲也ラウールakane栗山廉振付稼業air:man

この記事も参照するといいですよ。
 「Snow Man ラウールに絶賛の声集まる 『中居正広のダンスな会』で挙がったジャニーズメンバーの腕前」

 

私が見入ったのは後半の、

バレエダンサー熊川哲也さんが紹介された映画「ホワイトナイツ」グレゴリー・ハインズ&ミハイル・バリシニコフのダンス。

現代タップダンスの礎を築いたリズムタップの神的タップダンサー、グレゴリー・ハインズと伝説的バレエダンサーから映画俳優としても活躍したミハイル・バリシニコフの共演の解説にちょっとバレエの方によってない?とは思いつつも感激しました。タップとクラシックバレエ。

2人のダンスを比較できるので必見です。

 

そしてもう一つは

熊川哲也さん率いるKバレエカンパニーのファーストソリスト栗山廉さんの30秒のダンスでした。

そのジャンプ力に対し、劇団ひとりさんが質問しました。

「あんまりしゃがんでないのにあんなに跳べるのが不思議なんですが。」

その答えは

「足の裏を縮める力を使い床を蹴ると高く跳べる。」というものでした。

 

 

やはりそうですよね。

今までのブログでも書いてきましたが、この「足裏を縮める力」とは足裏のアーチが生み出す力です。

「ハイヒールと「トラス機構」がある足裏、「トラス構造」という建築様式からわかること」

 

足裏には3本のアーチがある

この力を生み出すために必要なのは足指の腹側とかかとの使い方です。

 

特に「足指の腹の使い方」を知らない人が多いのです。

 

足の指は決して曲げてはいけないということ。(「足の指はいつも伸ばすこと!」

普段から足の「回内」「回外」を正して動くこと。(「足の本当の位置はここ。「回内」「回外」を治すと運動効果は上がる!」

しかし邪魔をするのがひざ過伸展(反張膝)ということを覚えておく。(「反張膝はんちょうしつ(ひざ過伸展)を治す」

 

たったこれだけでふくらはぎ、足首が細くなった人もうちでは続出です。

 

ただ使わないとどんどん筋肉が弱化していくのは本当のこと。

 

 

 

しかし気をつけなければいけないことがあります。

 

よくあるのが見せかけのO脚矯正です。

 

足を回内させてまっすぐに見せかけるものです。

 

インソールを足の外側に入れてO脚を治したように見せかけるのはまずい。

 

それは

土踏まずが落ち、足裏のばねがなくなるからです。

 

土踏まずが落ちたペタペタ歩きになると床からの力をまともにくらうことになり、血行が悪くなる。

 

「美脚」を作るにはまず足裏のばねが必要なのです。

 

 

 

ではどうして「美尻」にもつながるのか?

 

足裏のばねはジャンプができることにつながります。

 

片足で立って股関節を内旋させた状態から力いっぱいその足を蹴って股関節を外旋させるように力強くジャンプする動作で働くのは「深層外旋六筋」。

 

その中の「梨状筋」の筋力が落ち垂れてくるとピーマン様のこそげたお尻。

 

下半身の冷え。坐骨神経痛などなどです。

 

お尻を鍛えるのは大殿筋だけではないということも覚えて欲しい。

 

 

ちょっとしたことでもストレスは生まれます。

太ってはいけないと思えば思うほど逆に食べてしまい太ってしまう。そんな自分が嫌になる。自信がなくなる時もある。
でも少し体を動かして筋肉を発動させ、矯正も入れば体重も変わらないのに一日でこれだけ締まります。

 

もうびっくりです。

 

うちのモットーは器具を使わないという事なのですが、自分の体の重みを知ってもらえたらなぁということと、レベルアップした方への対応、そして器具の使い方を知ってもらうために導入しました。

 

 

ちょっと面白いことにも使っていくつもりです。

 

今回の「足裏」から「美脚」「美尻」へのつながりを分かっていただけたでしょうか。
来てくださると徹底的にご説明いたしますので。

 

最近の皆さんの声

「太ももの前の張りが減った!」
「やったぁ!太ももの前をムキッとさせずに動けるようになった!」
「こうするのか。太もも裏を使うコツは!」
「胸が上がった!」
「ぶらさがれた!」(ぶら下がり健康器で)
「友達から太ももの前の張りが横から見て全然違うと言われた(本人ヨガの先生)!」
「息ができないと思っていたら小胸筋が固かったのか!」
「回内を治してたらふくらはぎが細くなった!」
「いつもは苦しい江の島が一度も休憩なく歩けた!」
「やっぱり体の使い方がまずいと感じるから3年ぶりに来た!(本人フィットネスの先生)」

 

簡単なことを続けることが何より一番の変化につながります。それが足裏です。

 

さあ、体形・体型を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希
女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」院長。

・カイロプラクター
・医学気功師
・スポーツトレーナー
・姿勢指導士
・テーピング治療
・耐震マットでハイヒールの考案者
・オーラチャクラセルフリーディング及び宿命鑑定

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の経験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、HIPHOP、ダンス、ヨガ、気功などをトレーニングの中で用い、各人に最適で効果のある楽しい運動を提供している。

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
⇒ こちら amazonにとびます

 

きこうカイロ施術院では、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気などで万全な対策をとって営業しております。体のことで気になるところがあれば、是非一度ご来院ください。

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから
⇒ こちら

▼HOTPEPPERでのご予約は▼ ⇒ こちら

▼YOUTUBE▼ ⇒ こちら

▼アメーバブログ▼ ⇒ こちら

▼公式サイト▼ ⇒ こちら

▼Facebook▼ ⇒ こちら
高田祐希はこちら

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼ ⇒ こちら

▼pinterest▼ ⇒ こちら

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

フォローよろしくお願いいたします。

当サイトがあなたのお役にたちますように。

体形改善、体型改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、ひざ過伸展、反張膝、ひざ痛、腰痛、肩の痛み、首の痛み、足の痛みでお悩みならば是非一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学(中医学)、両方の立場からあなたのからだをサポートします。

ダイエット、ハイヒールの履き方、歩行、不妊、尿もれ、頻尿などのご相談も同時に受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。