TODAY'S
 
どんな運動をやっても効果がでないという方へ。体の作り方のコツは4つ「②まわす」

どんな運動をやっても効果がでないという方へ。
それは体の支え方が間違っているのではありませんか?
自分の当たり前は正しくないのかもしれません。
体を変えるための体の作り方のコツは4つ。
今回は「②まわす」をYouTubeでご紹介しています。

①あげる
②まわす
③引く
④締める

 

 

体の使い方を変える

え?なんでそう動く?

体の使い方をお教えしている時によくあることです。
でもご本人からすると至極当たり前の動きであって、何も疑問に思っていないのです。
動画で撮ると初めて分かっていただけます。

何か体に問題があるな・・・
と思った方は、まずはご自分の動き方を冷静に見ることをお勧めします。 

 

 

太ももを外側に回すのが苦手なタイプ

この「太ももを外側に回す」という動きは
股関節の外旋です。

 

次の写真の方たちはタイプが違いますが、おふたりとも太ももを外側に回すのが苦手です。 

 

お二人のタイプの説明はこちらへどうぞ
⇒ どんな運動をやっても効果がでないという方へ。体の作り方のコツは4つ「②まわす」

 

 

YouTubeでも説明しています

一度ご覧くださいね。 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。