TODAY'S
 
骨盤前傾のぺたんこ座りができる人の悩みが「お腹」になる理由とO脚、X脚、XO脚の違いについて

 

骨盤前傾の癖があるとまずい
理由①~⑨

骨盤前傾の癖があるとまずい理由①~⑨を整理してさらに書き加えました。
今回は理由⑧に+(プラス)したものです。

 

 

  ぺたんこ座りはできなくていい

ぺたんこ座りはできなくていいのです。
できない方がいいという事を理解するために
今回は
理由⑧で述べたことに加え
ぺたんこ座りができる人の悩みが「お腹の肉」である理由を書きたいと思います。
そしてそもそものO脚、X脚、XO脚の違いも明らかにしてみます。


骨盤前傾の癖があるとまずい理由をここまで書いてきました。
理由①⇒骨盤前傾(偽ヒップアップ、反り腰)の癖があるとまずい理由①お腹が出る
理由②③④⇒骨盤前傾(偽ヒップアップ、反り腰)の癖があるとまずい理由②腰痛③疲労骨折④圧迫骨折
理由⑤⇒骨盤前傾(偽ヒップアップ、反り腰)の癖があるとまずい理由⑤首のしわ=背骨が伸ばせない
理由⑥⇒骨盤前傾(偽ヒップアップ、反り腰)の癖があるとまずい理由⑥息が吐けない・・・広背筋
理由⑦⇒骨盤前傾(偽ヒップアップ、反り腰)の癖があるとまずい理由⑦ヒップの下垂・ヒップが下がる
理由⑧⇒骨盤前傾(偽ヒップアップ、反り腰)の癖があるとまずい理由⑧ぺたんこ座りができる人はXO脚でお腹ぽっこり
理由⑨⇒骨盤前傾(偽ヒップアップ、反り腰)の癖があるとまずい理由⑨ひざ痛にも関わるふくらはぎと足裏の筋肉が弱る

 

 

O脚、X脚、XO脚の違い

何か悩みがある場合、
骨盤の向き、股関節の動き方、足の形、ひざ過伸展、回内回外、外反母趾、内反小趾などをチェックするとどのタイプの脚に相当するかで解決方法を考えることができます。

 

  O脚の特徴

О脚は
・あぐらは苦手
・股関節は内旋
・両ひざの過伸展(反張膝)
・ひざはくっつかない(ひざは内側を向いている)
・年齢とともひざの間はさらに開く
・ひざ痛を起こしやすい
・骨盤後傾が多い
・腰椎平坦
・両足の回内(⇒「回内」「回外」を治すと運動効果は上がる!足の本当の位置)
・ひざ痛を起こしやすい(その他あり)
・胸が小さい、腰幅が広い(大転子の張りが強い)、血行が悪い、体の形の悩み
・気が落ちやすい
※大転子とは大腿骨付け根の突起部分のこと

 

 

 

  X脚の特徴

 

X脚は
・あぐらは得意
・股関節は外旋
・両ひざの過伸展(反張膝)
・ひざはくっついているが(外側を向いて)年齢とともに開いていく
・骨盤前傾が多い
・腰椎前弯
・ひざ痛・腰痛を起こしやすい
・両足回外が多いが、年齢とともに動きの中で回内に
・腰幅は狭いがお腹ぽっこり、背中、くびの付け根が丸い、気が上がりやすい
・力が弱い人もいる

 

 

  XO脚(軽いX脚)の特徴

XO脚は
「姿勢と痛み」で有名なケンダルでいう「軽いX脚」のことだと理解しています。(XO脚という言葉は出てきません) 

 

そして私の今までの検証から言うと
XO脚は
・あぐらは得意
・股関節が動作を行う際に内旋する(ひざが内側に入る)
・両ひざの過伸展(あまりひどくはない)
・ひざはくっつくが(内側を向いて)年齢とともに開いていく
・骨盤前傾
・両足回内
・強度の外反母趾を持つ人が多い
・O脚の悩みとX脚の悩みが両方表れやすい
・ひざより足先の方が外側に向く
・ひざ痛・腰痛を起こしやすい
・力が弱い
・ヨガは形だけならすぐにできる(正しくやっていなくても)

以上のようなことが考えられます。

 

よくXO脚を表すイラストで足先が内またになっているXO脚があるのですが、
足先がひざよりも外側に向きやすいので足が外また(そとわ:つま先が外を向いたような形態)になる確率が本来は高いです。(特に動作中)

XO脚とO脚はまぎらわしいところがありますがお悩みを聞けばはっきり違いが出ます。 

 

O脚だと思っていたXO脚の例 など

なぜXO脚がお腹の悩みになるのかなどをくわしく書いています。

こちらへどうぞ
 ⇒ 骨盤前傾のぺたんこ座りができる人の悩みが「お腹」になる理由とO脚、X脚、XO脚の違いについて