膝で入院したのに2018年横浜マラソンを完走!
2018年10月28日に開催された横浜マラソン、42.195kmです。
完走したのは、私ではなく、
今年、転んだ後ひざが突然腫れあがり、救急車で搬送され入院したAさん。
ありあけの横濱ハーバーをいただきました♡
「横浜マラソン」用の特別なもの!うれしいです。
彼女は、10kmなどの短い距離の大会は出た経験はあるのですが、42.195kmは初めてでした。
入院という事態になったのは、体を改革しようと初診に来られ、さらに弱い筋肉を探りあて「これでは転びますね」と言っていた直後でした。
退院されてから、細かく細かく作り上げていった体は、今回の42.195kmで初めてのことが連発だったそうです。
・ギリシャ型の足のAさんは、大会のあと必ず足の第2趾の爪が血豆になるのにならなかった!
・いつもふくらはぎが痛くなるのにおしり、ハムストリングスに痛みを感じるようになった!
・そしてなんといっても42.195kmを走り切った!
どれもちゃんと足裏のバネが使えたという証拠です。
走っている最中、ずっと私の言葉を思い起こして走っていたと聞いて、とても嬉しく思いました。
・体を起こして(胸を開いて)
・おなかに少し力を入れて(少しへこませて)
・足趾を広げて蹴って(母趾と小趾)
そうすると「体の後ろ」が使えるからと。
うまくバランスよく筋肉に仕事をさせてやると、からだのもちが違いますから。
いやあ、良かった良かった。
体は作り変えられますね。使い方を変えればもちが違うんですよ。お役に立てて良かったです♡
「ここに来てからそういえば尿もれしなくなってるわ」
これも最近よく言われる言葉です。
そうなるようにトレーニングを組んでいます。
さあ、体型、体形を変えていきませんか?
この先にあるあなたの未来のために!
名前:高田祐希
女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。
- カイロプラクター
- スポーツトレーナー
- 医学気功師
- 東洋医学(中医学)
- テーピング治療
- 耐震マットでハイヒールの考案者
- オーラチャクラセルフリーディング
「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。
▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから
⇒ こちら
▼HOT PEPPERでのご予約は▼ ⇒ こちら
▼YouTube▼ ⇒ こちら
▼アメーバブログ▼ ⇒ こちら
▼公式ブログ▼ ⇒ こちら
▼Facebook▼ ⇒ こちら
▼Twitter▼ ⇒ こちら
▼Instagram▼ ⇒ こちら
最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイトがあなたのお役にたちますように。
体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。
西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。