最近起きたハイヒールにまつわる4つのお話!と足の甲について。
①これはかわいそう・・・閲覧注意してください。
ハイヒールで立ち仕事をしていた女性が足が血だらけになった画像を投稿
②どんどん署名が増えていったのですね。
ロンドンの会社でのニュース
「ハイヒールの着用指示は性差別」英ロンドン女性の陳情に12万人を上回る署名が集まっている。
③ハイヒールの強要は女性の自由を束縛する「性差別」と受け止められる
ジュリア・ロバーツさんがレッドカーペットを裸足で歩いたわけ
④モテる?モテない?関係ないけどね。
「ハイヒール女子」に対する男のぶっちゃけ3つ
①・・・これは男性のほうが見られないんじゃないかな。ハイヒールの着用を強いられていたそうです。②では高さ5cmから10cmのハイヒールを履くように指示を受けていたといいます。5cmは日本でも普通にみかけますが、ヒールが苦手な足には一日中は相当つらい。ちなみにここまではいかないけれど私も経験があります。耐震マットを研究していたころにヒールを何度も試していて、なりました。つらいのでよくわかります。足が血だらけだもんねぇ。誰か外国の方に耐震マットのことを知らせてくれないかなあと思います。
英語版も作ったのでhttps://youtu.be/dlk5x6U0c6Q
世界中のハイヒールで泣く女性にしらせたい。前につんのめることがかなり抑えられるから。
そんな夢があります(笑)楽にハイヒールが履けたら最高。しかしこれらの事件では男性には服装規定がないということで性差別の問題になっていることにも注目すべき。
③ジュリア・ロバーツさん。かっこいいです。うしろからいくジョディ・フォスターさんがヒールで階段を上る姿が逆に印象的でした。監督だということにも驚きましたが。
④はちょっとレベルの違う話になりますが、男もハイヒールを一度履いてみて欲しい。今は出産の痛みも体験できる装置ができたというじゃないですか。はいてみ!一回。本当の意味でどこを鍛えなきゃいけないかがわかるから。
この足はできる足!
調べていってわかったのですが、ちまたによく出ているこういったハイヒールを履いたレントゲン写真。これは「履けているひとの足」です。うまく履けない人はこんな風に「甲はでない」。
おまけに足裏の土踏まずもしっかりあるのがわかります。足裏のアーチがしっかりある。
こういった履けている人でも前につんのめって足先にトラブルが起こるのだから甲も出ない、アーチもないひとは大変でしょ?ヒールを履いて、膝をのばして、股関節も伸ばせる?
私は甲が出ない。アーチがない・・・それでヒールを履いたら・・・
それに気づいたのです。
講座ではそこからしっかり個人個人の足の成り立ちからのハイヒール(ヒールのある靴)を考えて素敵な歩き方のアドバイスをしています。
さあ、体型、体形を変えていきませんか?
この先にあるあなたの未来のために!
名前:高田祐希
女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。
- カイロプラクター
- スポーツトレーナー
- 医学気功師
- 東洋医学(中医学)
- テーピング治療
- 耐震マットでハイヒールの考案者
- オーラチャクラセルフリーディング
「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。
▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼
きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。
▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから
⇒ こちら
▼HOT PEPPERでのご予約は▼ ⇒ こちら
▼YouTube▼ ⇒ こちら
▼アメーバブログ▼ ⇒ こちら
▼公式ブログ▼ ⇒ こちら
▼Facebook▼ ⇒ こちら
▼Twitter▼ ⇒ こちら
▼Instagram▼ ⇒ こちら
最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイトがあなたのお役にたちますように。
体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。
西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。



