あなたはどっち?
ふくらはぎが太い人の2パターン。


アニメーション制作用の歩行の動画です。

これだけよく大股で歩けるものだと感心します。アニメーションを書く人のためですが動きがよくわかりますね。普通時の歩行とは違いますが参考になります。

何を見てもらいたいのかというと後ろ脚です。
それも股関節のところ。

 

 


後ろ脚になるほうの股関節は本来このように伸展させ、足裏で蹴りだして前に進みます。

ふくらはぎが太い人とは

その① 股関節が伸展しない人

簡単に言うと、立位の状態で脚をうしろに上げにくい人。
寝ている状態で脚をうしろに上げにくい人。

 

 



なぜでしょう?

股関節の伸展がうまくできない人はどうやって歩くのだと思いますか?

実は・・・
足の関節を底屈させることでがんばって歩くのです。

 

 

 


足関節を底屈させる筋肉腓腹筋とその下にあるヒラメ筋です。



股関節を伸展させないで(ちゃんとあしゆびで最後まで蹴らないで)足関節の底屈だけで歩く癖のある人は
ふくらはぎの筋肉ばかりが発達してしまうのです。

なんかわかりにくい?

どたどたどた・・・
ずりずりずり・・・
足裏全体で歩いている人。両太ももがあまり開かないから小股になってる人。

足裏を重心が移動していかない。

股関節が伸展しない理由はいくつかあります。

これ、結構大切なことなので解明していきますよ。
次回はもう一つの理由です!

 

さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼

 ⇒ こちら amazonにとびます

 

 

 

きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。

 

 

 

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 

  こちら

 

▼HOT PEPPERでのご予約は▼  こちら

 

▼YouTube▼ ⇒ こちら

 

▼アメーバブログ▼   こちら

 

▼公式ブログ▼  こちら

 

▼Facebook▼  こちら

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

 

▼Instagram▼  こちら

 

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。