実は太っている人は 骨が強い!

 

お休みが続くと
ためてあった録画や読みたい本、
ちょっとゲームをしてみたり、
ごろごろしながら至福の時をすごすのですが。

からだが固まるのです。
元に戻らない。

「うっつっつ~」

早めに言っておきます。若い人に。
決して動いていないほうではない私でも
こうなのだから

筋力のない人はきっと大変になるよね・・・

と思います。

筋力はさておいて

食べて寝てを繰り返すと
とうぜん太ってきます。

普通は太るのはあまりいいとはされないのですが
骨に関していえば

「実は太っている人は骨が強い」

〇〇コさんも検査をしてもどこも悪くないと
おっしゃってましたよね。

そうなんですよ。

理由は自分の重い体重がいつも

負荷として骨にかかっているので 骨は強くなるのです。

骨は負荷をかけると強くなるのですから!

だから危険なのは「やせ型」の人!

からだの脂肪が少ないと、

骨を強くする作用のある女性ホルモンも

少なくなる傾向があるのです。

骨といえば骨粗しょう症の心配があるのですが

母親や祖母の骨密度が低い場合、

骨訴訟になるリスクが高くなることが

研究で分かってきているというからこの際

聞いておいたほうがいいですね。

太ったらなるべく立つようにする!

からだが固まらないように

ごろごろしている時は

ついでにストレッチをしています。

うちの院でも実践しているものを
これからアップしていきますね!

 

さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼

 ⇒ こちら amazonにとびます

 

 

 

 

きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。

 

 

 

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 

  こちら

 

▼HOT PEPPERでのご予約は▼  こちら

▼YouTube▼ ⇒ こちら

 

▼アメーバブログ▼   こちら

 

▼公式ブログ▼  こちら

 

▼Facebook▼  こちら

▼Twitter▼ ⇒ こちら

▼Instagram▼  こちら

 

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。