幸せホルモンのセロトニンそしてカレー

セロトニンとはノルアドレナリン」「ドーパミン」

並んで、体内で特に重要な役割を果たしている

三大神経伝達物質のひとつです。

セロトニンは人間の精神面に大きな影響を与え、

心身の安定や心の安らぎなどにも関与することから

「幸せホルモン」と呼ばれます。

セロトニンが不足すると、うつ病や不眠症などの

精神疾患に陥りやすいといわれています。

逆にセロトニンの濃度が高くなりすぎるとセロトニン症候群と言われる

中毒症状が現れるなど、私たち人間の精神の安定にセロトニンが

大きく影響していると言えます。


愛情ホルモンのオキシトシンと幸せホルモンのセロトニンは

関係していて、オキシトシンが分泌されるとセロトニン神経

に影響を与え、セロトニン神経も活性化されます。


オキシトシンとセロトニンが十分に分泌される生活は、

心の疲れを癒し、心に充足を与えてくれます。


セロトニンの原料は?

 トリプトファンというアミノ酸です。

 肉類、魚類、米、麺類、乳製品など、タンパク質を含む食材
 多く含まれています。食べると満足しますね。
無理なダイエットや
 不規則な食生活を送ることで、これらの食品の摂取が不足すると、
 セロトニンも不足してしまう可能性があるのです。

 また、セロトニン神経を鍛えるには、リズミカルな運動が有効であると
 されており、規則的な生活、ウォーキング、スクワット、そして食事の際に
 食べ物をよく噛むことも有効であるとされています。

セロトニンはどこにある?

 


人体の中には約10ミリグラム程度が存在しており、

そのうち約90%は小腸の粘膜にある細胞内にあるため、

急増しているIBS(過敏性腸症候群:慢性的な下痢や便秘などの

便通異常を伴う腹痛や腹部の不快感が繰り返される疾患)
などの症状にも

セロトニンが関連しているとも考えられており、腸などの消化管の働きに

作用していると考えられています。

 

体内の残り10%のセロトニンのうち、8%は血小板に収納され、

血液の循環を通じて体内を巡ります。

血液中のセロトニンは、血液を凝固させる「止血作用」や、

血管の収縮作用」などがあり、この収縮作用が偏頭痛の原因の一つ

であるとされています。

残りの僅か2%が脳内の中枢神経に存在しており、この脳内の僅か2%の

セロトニンが人間の精神面に大きな影響を与えてい

ると考えられています。

それで有名になりましたね、カレーの話。

カレーがいいそうです。それもスパイスを使ったカレーが

腸によく働き、セロトニンを増やすとのこと。

では陰陽五行論で考えてみると

暑い夏、体内の熱を冷ますのにふさわしい食材は苦味です。

(たけのこ、山菜、ごぼう、ゴーヤ、ビール、紅茶、コーヒー)

ですが、摂りすぎてしまうと胃腸を冷やす食害があります。

「胃は湿を嫌い、燥を好む」ため、冷やしすぎは機能の低下を

招きます。苦味による胃腸の冷えを未然に防ぐため、

苦味には温める作用がある辛味の食材を組み合わせるのです。

苦味とリンクするのは「心臓」「夏」です。ここが弱ると

まずダメージを受けるのが相剋の関係にあたる

「肺・大腸」なのです。この「肺・大腸」の働きを補うのが

辛味の食材となります。

しょうが、唐辛子、からし、わさび、ねぎ、しそ・・・

スパイスや薬味とよばれるものは辛味に属します。

スパイスの効いたカレーを食べると、顔から汗が出てくるように、

辛味の成分は体を温めて、体内にこもっている熱気や余分な

水分を発散して体温を調節する効果があります。


同時に、大腸や呼吸器を活性化させる働きもあるので

インドでカレーが食べられるのは納得です。

つながりました。

辛味は大腸を活性化させるのです。

セロトニンがたくさん出て、幸せを感じるのですね。

「ゴーヤチャンプルー」「ごぼうのきんぴら」

「うどのぬた」「アユの塩焼き」・・・苦味と辛味がうまく

あわさっています。

オキシトシンとセロトニン。

規則正しい生活が理想ですが食べ物からでも十分

増やすことはできます。


できることから やっていけばいいんです

 

さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼

 ⇒ こちら amazonにとびます

 

 

 

きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。

 

 

 

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 

  こちら

 

▼HOT PEPPERでのご予約は▼  こちら

 

▼YouTube▼ ⇒ こちら

 

▼アメーバブログ▼   こちら

 

▼公式ブログ▼  こちら

 

▼Facebook▼  こちら

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

 

▼Instagram▼  こちら

 

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。