【どの脂肪から痩せていくの?】
 

実はこの順番なんです。

①肝臓にたまった中性脂肪やコレステロール
②内臓脂肪
③皮下脂肪


からだに蓄積される脂肪にも種類があります。
まず、①について


肝臓に脂肪がついている状態を脂肪肝という

細胞の3割が脂肪化している状態を脂肪肝といいます。


食べ過ぎ、飲み過ぎ、運動不足によって肝臓に中性脂肪や
コレステロールがたまった状態です。

アルコールが原因の脂肪肝を
「アルコール性脂肪肝」といい、糖質の多い日本酒を
毎日飲む人などに多く認められます。

過激なダイエットで脂肪肝?

単品ダイエットをしている人は脂肪肝が多いと言われます。

過激なダイエットを行うと栄養の乱れや絶食、極端な偏食により
体が栄養不足状態になります。肝臓はエネルギーを作ろうとしますが
栄養不足のために
肝臓に脂肪が残ってしまうのです。

タンパク質が不足していると、
脂肪がそのまま肝臓にたまり続け脂肪肝になる


ダイエット中はやはり栄養を気にしましょう。

食欲不振・お腹の膨満感・右上腹部に痛み
狭心症・心筋梗塞・肝硬変・肝臓がん
どんどん重い病気にかわっていきます。

少し決心をすれば、ダイエットの成功率は高い
摂りすぎている糖質、脂質を抑え、
少し運動するだけで、劇的に中性脂肪は減ります。

見た目に出てこない
一番初めに減る脂肪ですが
見た目にはわかりません。外見を重視する女性からすると
物足りなく感じるかもしれませんが
明らかに体内から健康になっていきます。

あせらないで、まず一番目の脂肪を撃退します。



 

さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼

 ⇒ こちら amazonにとびます

 

 

 

 

きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。

 

 

 

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 

  こちら

 

▼HOT PEPPERでのご予約は▼  こちら

 

▼YouTube▼ ⇒ こちら

 

▼アメーバブログ▼   こちら

 

▼公式ブログ▼  こちら

 

▼Facebook▼  こちら

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

 

▼Instagram▼  こちら

 

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。