一度更新するとまた更新したくなる性のゆんです。

 

今日は道を歩いていたら、可愛い女の子たちが4人でクッキーを売って歩いているのに遭遇!

 

バッチリ目が合ったのでつい買ってしまいました。

 

ça cout conbien?

(これいくら?)

(*゚.゚)ゞ

 

と尋ねたら

 

Comme vous voulez.

(お好きなお値段で!)

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

ですって!

 

これは何の活動なんでしょうか?学校?教会?

 

初めてだったのでびっくりしちゃいました。

 

もうちょっとその辺りお話しできたら良かったのですが、何せ言葉が出て来なかったので

 

10フランを払ってクッキーもらって終了しちゃいました。

 

次遭遇したら今度こそ聞けるように準備するぞ〜光

{BD99CD99-7C54-4B5F-8418-98A1113FC816}
味はスパイシーで食感しっとり固め

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

今日も使ったこのフレーズ

 

ça cout conbien?

(これいくら?)

 

これはこっちに来てから頻繁にお世話になっているフレーズの一つです。

 

値札がなかったり、分かりにくかったりということが結構ありますので、

このセリフは絶対必要なのかなと思います。

 

あとは、マルシェやお店、ちょっと興味があって見ているとすぐ話しかけられます。

 

その際に、とりあえずこう言って検討中の雰囲気を醸し出すのもアリですw

 

値段を聞いて退散、、、という自然な脱出も演出できますしねニヤッ

 

話しかけられて無言で立ち去るより絶対いいと思います!

 

フランス語圏に行く予定のある初心者の皆様、

 

ぜひ覚えて損はないですよ〜!

 

今よく使っているフレーズ、いくつか思いつくものがあるので

また記事にしたいと思いますにこ

 

誰かのお役に立てることを願ってます光