あけましておめでとうございます。
スイス在住駐在妻のゆんです。
地味に始めてから3年が経つこのブログ。
まだら更新のまま、細々となんとなく続けてきたのですが
今年は方向転換しようと思っておりまして、
そのお話をさせていただきますね。
最初は節約主婦として、
貯金の話だったり、旦那のお小遣いの話だったり愚痴だったりをつらつらと、
大体年始に頑張って更新して、5月頃からフェードアウトするというサイクルで(飽き性w)
なんとなく辞めることなく、かといって頑張ることもなく続けてきました。
私はブログがとても好きなんです。
読者としてはもう10年以上、その時々の興味に合わせて色々読み漁ってきました。
ブログの世界では、本当に色々な人の色々な考えに簡単に出会うことができ、
それは時として人生を変えるほど大きな影響を持つこともありました。
今お世話になっているフランス語スクールも、憧れのFXの先生も、
ブログから情報を得たことでした。
今周りにあるもの、興味があること、全てに対する考え方、
ブログを読んでいなかったらきっと全然違ったものになっていたと思います。
発信ってすごい力があります。
暇つぶしで読んでいたブログですが、そこから発信されるものはとても価値があります。
もちろん無料で利用できるものだから、と私のように適当に使っていたら適当にしかならないです。
でも、同じものを使って、こんなに人に影響を与えている人たちがいる。
そう思った時に、なんだかすごく勿体無いことをしている気がしてきました。。。
とは言え、なかなか更新に踏み切ることができずにいました。
何を書いていいのか、さっぱりわからなかったんです。
私が何を発信する?
私には何もない
何も特別なことなんてない
伝えられることなんてないよ。。。。
考えれば考えるほど出てこない。。。
仕事もねぇ、特技もねぇ、そんなに伝えたいことがねぇ!
とすっかり気分は吉幾三w
そう思ってぐるぐるしていた2016年後半。
全く何も思い浮かばず、吉幾三のまま2017年に突入しました。
起業女子などのブログを読み漁り、その思考に感化されている私は
手帳に「目標」ではなく、「やると決めていること」と書き出していました。
目標ではなく、計画を立てよう!というやつです。
その一つに「会いたい人に会う」と書いた私。
ブログやネットで知った、私の成りたい姿を体現している人たち。
ほとんど憧れの存在として二次元のような気持ちで見てたのですが
現実の人としてお会いして、その世界に触れてみたいと思ったのです。
それを積み重ねて、いつの間にか自分も登れるんじゃないかと。
そんなことを考えていたら、ふと言葉が降りてきました。
「あ〜、名刺が欲しい」と。
会ってみたいあの人やあの人に会った時に、
私はどうやって自己紹介するだろうか。
名前言って、年齢住まい家族構成なんかを伝えるのかな。
でも話してみたいことって、それだけじゃないんだよな。
私の興味あること、叶えてみたい世界、
正直今色々とっちらかっていて、全然一言で表せないw
名刺サイズに書ききれない!
ならブログで少しずつ書いて、自分の取り扱い説明書を作ったらどうかな?
イメージ(嘘)
トリセツ女子は正直苦手ですがw
もちろん相手の方に読んでくださいと強制はできません。
でも、せっかく素敵な方にお会いするのだから、そこに何かが生まれることを期待したい。
出会いに期待したい。
そのためには自分から種まきするべきよね。
まず自分からちゃんと自己開示することが相手への礼儀だよね、と思ったのです。
クレクレちゃんでは、良いお付き合いも生まれないと思うのです。
自分が考えていること
興味があること
今やっていること
望んでいるもの
模索しているもの
こちらの思いを出してこそ、相手も応えてくれる。
人間関係ってそうやってできているのではないのでしょうか。
そしてこれは自分のためでもあります。
日々形を変え、色々な閃きや学びが訪れるけど
それを書き留める所がないと、どんどん流れていってしまう。
とても手帳には書ききれないんです。
インプットが頭の中でパンパンになっている感覚。
脳のメモリー不足になっている、という実感がすごくあります。
だから、ここでアウトプットして頭から出しちゃおう。
そうすれば、いつもすっきりとした思考で、より身軽に登っていける気がする。
そう思って、これから自分の取説を作るつもりで、ブログを書いていこうと思っています。
これからご縁をいただける人に、
私ってこんな人で、こんなこと考えて、こんな夢があります
って紹介できるようなブログ。
見て頂くために体裁を整えるべく、
過去記事は全て見直して、今見えている世界と全くずれているものは非公開にさせていただきました。
主に銭ゲバ全開だった頃ですw
誰かに役に立つとは思っていません。どうなるかはわかりません。
有益な情報なんて知らない、お役に立てることなんて何もないけど
ただ自分を発信してみよう。
そしたらまた違う景色が見えるかもしれない。
何かが生まれるかもしれない。
発信だけが人生を変えるって聞いたこともあるし。
よし、やってみよう
と小さな決意をしてこの記事を書いています。
これから、私の興味あることついて、その思いについてゆっくり記事にしていくつもりです。
全く先は見えていませんが
小さな主婦の小さな一歩、ご興味ある方はご一緒にどうぞ。