原宿のハイライト、グラデーションカラー、外国人風カラーに特化したサロン。
『ALIVE hajuku』カラーリストの2年目!『はんぺん』こと、中村雄樹です(*≧∀≦*)
業界最速の美容師歴1年8ヶ月で技術売り上げ100万達成(1年でデビュー。8ヶ月で達成)。Instagramの発信での圧倒的集客(新規様は毎月50万以上)等を評価して頂き現在ではマルチバースのウェブ講師もやらせて頂いております☆
インスタウェブ戦略、ハイライトでのカラー技術、お客様に響くバックスタイル作成。
各種セミナー等僕の経験がお力になれることありましたらご連絡お願い致します(≧∀≦)
本日はALIVEの未来のカリスマ(1年目5人)のカラーモデルを見ました(≧∀≦)!!!
5人一気に見るってとても難しいですね!!!!
必ず。
大きく分けたら2つあって、
聞いてくる子と聞いてこない子。
社会のルール的に。
聞いてくる子が正しいとは思うんです。
ですが、
本質的に。練習を見るということは、成長しなきゃ意味ないんですよね!!
なので僕から必要だと思ったことは
『僕から教えていく姿勢』
で練習を見ました。
僕も伊達に2年目で何ヶ月も連続で100万売ってません!
流石にアシスタントよりは色々なことを経験してるんです。
たくさんのことを考えて、行動しての結果。
正直発信だけでは100万売れないんですよね。。
半分発信力。
半分サロンワーク力。
『細かいこだわり』
まず1番はカウンセリング。
デザインカラーはオーダーメイドなんです。
出来る出来ない。
出来るならではのプラスアルファの提案力。
オーダーメイドにすることが大切。
出来ないなら。出来るカラーを提案するしかないんです。
それもオーダーメイドですよね。
そこに持っていくための会話運び。説明。知識。自信のある表情。
マイナスな場面もプラスに持っていけるかどうか。カウンセリングって本当に大切。
見ただけじゃわからないアイロンワークやスタイル撮りのこだわり。
他にも様々ですが。
やっぱりこだわりの部分。確実に伝わったらプラスで成長できる部分。
発信しなきゃ自分止まりですよね。
今後も伝えます(≧∀≦)
では☆