美容業界って恵まれてる。 | はんぺんの生活日記。

はんぺんの生活日記。

原宿にあるALIVEharajukuでカラーリストしております中村雄樹と申します!


このブログでは僕の美容の日常をアップしております。


原宿のハイライト、グラデーションカラー、外国人風カラーに特化したサロン。

ALIVE hajuku』カラーリストの『はんぺん』こと、中村雄樹です(*≧∀≦*)






はんぺんインスタ





はんぺんホットペッパー







今回は前回の後半のお話の続きです^ ^









代表の礼一さんがよく話してくださるのですが、、





人って



やる人かやらない人しかいない。


やれば成功する。



ということですね!!!



行動した人が成功するってよく聞きますが、、



ほんとその通りだなーーと思うんです。










ただ、どの業界でも通用する。というのも微妙な話だったりで、、










先日僕の恩師、マラソンのコーチをしてくださった北さんに久々にお会いしてお話をしました(*≧∀≦*)



北さんは日体大や他多数の学校からコーチをしてくれ!とオフォーがくるくらいのすごいコーチさん。



もちろんいろんな選手を見てきてますね。




スポーツの世界って、もちろん努力すれば結果ってでるんです。必ず。タイムは縮まりますし、賞も貰えます。








ただ、それで食っていけるのって一握り。






全日本の決勝!!!



{F236E883-97B1-4125-A0E9-BC536C1B2EDE}







3位以下では食べていけないでしょう、、



スポーツインストラクターや、スポーツショップの販売員etc..






極論ですが、、





とにかくそれまでつぎ込んできた努力も時間もスポーツにかけずきて勉強もしてない、他の仕事の仕方もわからない。



と困るらしいんです。。



シビアな世界ですよね。。







美容の世界でいったら、、



有名な方々しか食べていけないことになります。





何とシビア世界、、。











スポーツ界ではコーチが全て、、なんだそうです。


{910D75D8-DFBD-420F-B07D-BDA1609A46E8}


たしかにそーだなーーーと、



よくある話ですが、すごいコーチがいる学校って強いですし、その先生が移動するの異動先の学校は強くなります。




プラスαで才能や努力が結びつくとすごいスターが生まれるんだなーーと、







美容も似てますよね!!!




コーチ=オーナー





僕はコーチに恵まれました( ;  ; )



礼一さんって球拾い全然しなくて良いって、、


すぐバッターボックス立たせてくれるんです。




最初は空振りどころか振方もわからないですが、、すぐに上達しますね!!!





立たせて頂けるだけで試行錯誤できますし、



試行錯誤することを許してもらえるのがALIVE!!!





歴一年ちょっとの僕でも考えて良いんです。





素敵なコーチ。素敵なチームに恵まれてるなーーと。





そして、美容業界ってスポーツ業界ほどシビアじゃないですよね??







スポーツで食べてけるようになった人って小学生から考えたら下積み期間めちゃくちゃ多いです、、笑





それに比べて美容業界は少ないですし、、




ちゃーーんと食べれます。







日本で2番取らなくても食べれます!笑




{337DE33C-F2B1-46C5-B2F0-5CBEC1E82614}




そう!only oneです。


お客様にとっての。ですね!!!





そう思うとワクワクしません?




ドキドキしません?(西野さん風)









ALIVEには、


最強のチーム、最強の監督、揃ってます!





そして僕は最強なプレイヤーになろう!!



そう思うしかないです(*≧∀≦*)





美容業界って思ったより良い業界です☆☆






では^ ^