みっちょの咳が週末ぶり返し


昨日はメヤニもかなりでてきて


もうそろそろやばい!?と思っていたら


今日の朝なんかぐったり。


ありゃーこれで保育園行かせるのは…


と思って午前休もらって耳鼻科へ。


そしたら…


3度目の中耳炎!切開!!



ちょうど1年前に初めての中耳炎!


9月はなりやすいのかなぁー


みっちょは安定の大騒ぎで3人がかりで抑える。

私+看護師さん2人


今日は、後半もう1人加わって4人がかりなった笑い泣き


笑い事じゃないけどここまで騒いでる人あんまりいない泣き笑い


今日はちゃんとオープン前から並んだから4番とれて、早めの受診飛び出すハート


ちなみにめっっっっちゃ泣くけど診察の合間とかはでっかい声で歌ってて元気だった笑


もう昨日も今日も病院…


終わってからは、薬はお昼から飲ませて、と言われたんだけど飲ませるのも困難だったので


どうにか抗菌薬だけ車の中で飲んでもらってそのまま保育園へ直行車ダッシュ


車の中でクリスピークリームのドーナツ食べて


せっかく保育園の給食にぴっっっったりで間に合ったけど


本人もう


ごはんいーらーなーい!ねる!!!


と泣き疲れてしまって寝る体勢だったふとん1ふとん2ふとん3


ま、ドーナツ食べたし良いよ看板持ち


先生にも軽く説明して

そしたらまたあのオバハン先生が「(常駐の)看護師さんに診てもらって」とか言ってたけど、いや、今病院行ってきて医者にも大丈夫って言われたって言ったけど、ってなった昇天


送り届けて任務完了!


仕事へ向かう〜


今月は病院ばっかり病院


私 5回

みっちょ 2回

※うち、みっちょと私が一緒に受診したのは2回


この回数やばくない!?


検査もあってどんどんお金も飛んでいくわ札束


検査は先月の健康診断でオプション13,000円も払ったから


昨日の検査9,400円、写真の8,000円ですでに3万越え凝視


それでも、CTとか胃カメラは保険効いたから人間ドッグよりは全然安いし


良いチャンスだったということにしよう…何も見つからない前提だけど昇天


食事もここ数週間、やる気が起きなくて全然作る気にならず。

と言いつつ、まぁ作ったりもしてるか


咳が続いてて体調崩れてるからやる気出ないんだな、と自己分析した!


ちょっとの不調でも出るものですね〜


もう3年前!?の小樽タコ






タコ