『ジャンボフェリー』が高松東港に到着後は、無料のフェリーバスに乗り、JR高松駅から電車に乗り換え『丸亀駅』で下車して『丸亀城』に向かいました。


丸亀城
実はお城も好き💕

『丸亀城』で昔の様子を垣間見、そのすごさを目に焼き付けた私は、薄暗くなった丸亀の町を後に、予約したホテルのある『宇多津』へと向かいました。

さて次の日。それは大晦日❗
この日の天気は朝から下り坂❗雨量は少なく、時折晴れ間も見られましたが、風が強い❗

『宇多津』のホテルからの朝の様子

この日は高松から14時発の『ジャンボフェリー あおい』神戸に戻ります。
高松東港のジャンボフェリーのりばでは、『日の丸』『加藤汽船』『うどん県』の旗も、かなり勢い良くなびいています。


この旗達にはそれぞれ説明が必要な予感😱
『日の丸』の旗は、ご存知日本の国旗ね❗
『加藤汽船』の旗は、現在『ジャンボフェリー』『(株)ジャンボフェリー』が運営していますが、以前は『加藤汽船』が運営していました。そのためか、ターミナルには今も『加藤汽船』の名前が掲げられていますよ😅


双方は別会社になってるみたいやけど、運輸面に関しては『加藤汽船』が担ってるんかな❓『加藤汽船』が別会社を立てたって感じやな!知らんけど・・・💧関西人

そして『うどん県』の旗。香川県は別名『うどん県』と言う名を持っています。まぁ、讃岐うどんで有名なだけに、知名度を挙げるために『うどん県』でPRしているそうです。ちなみに香川県のマークはこちら⬇️⬇️⬇️


ターミナル横にはすでに『ジャンボフェリーあおい』が停泊し、14時の出航を待っています。


それでは乗船して、神戸を目指しましょう😃

定刻に出航した『ジャンボフェリー』ですが、強風のためやはり海は荒れ模様🌊


瀬戸内海は、内海とあって太平洋日本海のような大荒れになることはほとんど無く、比較的穏やかなのですが、この日は強風のため船は多少揺れていました。


悪天候のため、展望デッキ最上階の『スマイルステージ』へは上がれなくなってました。
昨日行っててよかった~😅

車両甲板は昨日に引き続き
空っぽ❗
柵の無いところから見える海が近くに感じてしまう👀‼️


昨日はデッキの紹介をしたので、今回は屋内の紹介をしていきましょう❗

まずは、フェリーに乗ってからと思って食べなかったお昼ごはんにありつきます❗

『ジャンボフェリー』乗ったならうどんは必須‼️これはね、先代のフェリーからずっと引き継がれてます❗
出汁の効いたうどんがとっても美味しい❗
メニューも豊富で、『瀬戸内レモンうどん』『オリーブうどん』など、地元産のものを使った珍しいうどんもあり、どのうどんにするか悩んでしまうほど😓

どれにしようかなぁ~❓

タッチパネルの券売機で選んだものは・・・
サイトより引用

ジャジャーン‼️
肉うどんや‼️😜普通やんけ💢
この甘辛い出汁が最高やねん❤️😋

腹も満たせたと言うことで・・・この『ジャンボフェリー』は、高松↔️神戸間を約4時間半で結んでいます。決して長距離ではないフェリーにも関わらず、男女別の大浴場が備わっています。

途中、1時間ほどで小豆島坂手港に寄港するのですが、それまでに・・・行ってきまーす♨️


サイトより引用
浴室はこんな感じで☝️大海原と島々が見渡せる展望浴室❗
関西↔️四国九州航路のフェリーのほとんどが夜行便なので、展望浴室はあっても景色は真っ暗で見えないってのか当たり前❗だからこうして日中の瀬戸内海を見ながらのお風呂って貴重なんだよなぁ~😊
『ジャンボフェリーさん』ありがとう😆💕
なんて思ってると、坂手港手前で姉妹船の『りつりん2』とすれ違いました。しかも窓の向こう、かなり近くに‼️
「聞いてないよぉ~」😱‼️

こんな至近距離・・・(まさか中までは見えないだろうけど)写真に納めたかったなぁ~😭

さて、さっぱりした後は、同じ場所にある共用部分をご紹介!
男湯女湯の間に、バルコニーに出られる扉があるのですが、そこを出ると・・・


おばはんの短い足😱が映ってますが、こんな感じにガラス張りの、そしてガラスのがあり、海の上を浮いている感覚になれる面白い仕掛けがあります。
お隣には足湯があります。

サイトより引用
☝️こんな感じになってます。

この足湯、以前深夜便に乗った時に初めて利用したのだけど、足が冷えきっていたからもあるけれど、かなり熱く感じて一人でのたうち回り大暴れした記憶があります。でも、温度に慣れた後はゆったり過ごし気持ちよかったですよ。流石に、冬の海上は冷えきりますなぁ~🤣

この後は予約したプレミア席の雑魚寝部屋で、コーヒーを飲んだり、ゴロゴロゆったりと過ごし、普段より揺れるフェリーでの一時を過ごしました。

香川県高松市の有名珈琲店『トイ珈琲』とのコラボ商品(一杯100円)

そして、有名なもの(明石海峡大橋)が見えてきました。


この橋を潜ると、暗くて写真には納められませんでしたが、大阪南港発↔️九州新門司行き『名門大洋フェリー』1便と、『ジャンボフェリー』と同じ神戸新港第三突堤から出る『宮崎カーフェリー』とすれ違い、18時40分、神戸港へと戻りました。


『ジャンボフェリー あおい』には他にも面白い工夫がたくさんあります。
もし機会があれば、乗船してみてくださいね😊
私もこれから何度でも乗船するつもりで〰️〰️〰️す。⛴️💨


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


・・・おわり