朝起きたらいかにも爽やかな快晴~~。これは山日和
私にしては早起きしてこれは7時半までに出発できるかと思いきや、出かける間際になって携帯が見つからん💦
ヤマレコ使わないと新しいルートには怖くて行けないので探すのに時間がかかり、設定にまた時間がかかり・・結局家を出たのは8時10分

 

いつもは暑い~~~💦という登山口の登りから涼しい。

気温が低いだけでかなり楽なのでいつもより若干ペースが速く登れました。

見返り山でスズメバチを見かけたから注意。と行き違った人に声をかけてもらい、注意して歩き、サクサクと通り過ぎる。

 

新池展望台。空気が澄んでいて遠くまで見晴らせる~~

 

 

札立山

 

 

ここまではいいペースだったけど、ここからは初めての道

何度もスマホを取り出してマップを確認するのでペースが落ちる。

道は歩きやすい。

 

この辺り涼しいを通り越して寒い。ブルブル

歩いてても寒いのだからかなり気温が低いのだろう。

防寒着を持ってこなかったことを後悔

 

途中の分岐の看板もすぐわかった。

だけどここからの下りは結構きつかった。
反対側から登ってたら絶対ばててる💦

 

道?どこが?結構土砂崩れしてる感じ

 

下りきったら突然キャンプ地が開けた…岬町青少年の森

子供の頃父が車で連れてきてくれた、紀泉山脈にあるキャンプ地の思い出があるけどもしかしてここかな?あの時は山に車で来られるというのが不思議だった。50年ほど前の話…

 

車でも来られるみたい。

 

一つだけだけど遊具もあるし・・・車停まってるから遊べないけど

 

キャンプを張ってる近くにあずま屋があったので昼食をとるために入る。

キャンプの人と出会ったので挨拶するも変な顔された。

山の中でハイカーと会うと挨拶が基本だけど、車でキャンプに来る人は挨拶しないのかな?

ここから奥山峠への戻りは途中まで車でも通れる道

 

廃工場なんかもあるし

 

小川のせせらぎも聞こえて割合平坦。石がごろごろしているのを除けば歩きやすい道

 

なんか建物あった!ここにトイレもあった!

恐る恐る覗いてみたら、きれいとは言えないもの、ちゃんとくみ取りしてくれてた。

トイレありがた~~い。後半安心して歩ける。

 

この橋を通る勇気はないわ。進行方向じゃなくてよかった。

 

ずっと車道のようなところを歩くのかと思ったらまた分岐が…このまま車道を歩いたらどこに行くのだろう?

グーグルマップにこの道は載ってない。

しっかり山道に戻ります。そして若干の登り

しばらく登ったらなじみの奥山峠に出た。行きの道に比べてこちらは早い。

 

もともとはここから帰る予定だったのだけど、トイレの心配がなくなったのと体力に余力があったので大福山に向かう。

 

 

おやつ休憩 40gのお菓子で200kcal

山歩きのカロリー補充にはいいけれど、ゴロゴロしてるときに食べたら豚の元だなぁ…

 

この時13時。見晴らしいいから俎山展望台まで行きたかったけど往復1時間。15時までに山降りたいしちょっと無理だな。ここで終了して帰ります。

 

今回14,5km 登り累計701m 981kcal消費 補給食で650kcal摂取。帰ってからプロティンで150kcal摂取

 

時速は2kmよりちょっと上がったー。
とは言え時速2,3km

 

そしてこの日は忘れずにお昼ご飯休憩と、おやつ休憩の間はタイマーきってました。両方で30分程度
早くなったのその分かな~?

 

青線がルートです。予定ルートに追加した大福山は表示されていませんでした。

 

次の目標は飯森山かなぁ。飯森山方面にトイレないし、そこまで行ったら岬公園に降りるほうが早いのよね。でも帰りの電車が結構迂回しないといけないし
20kmくらいの距離で、アップダウンがあまりないコースないかなぁ。