1月の使用電気料111,9kwh
12月は103,8kwh

寒かったせいか1月のほうが使用料が多い。
 

でも電気代は政府から補助金が出たからなのか3573円から3156円にダウン

 

うち常時消費料金が1420円
冷蔵庫、待機電力、浄化槽の換気扇、ペット用ヒーター等なのだろうけど、一番消費しているのは冷蔵庫だろう。待機電力に関してはいちいちコンセントを抜くなどという作業をしないためザル。


携帯でチェックできる電気代と違ってはがきで来るガス代はなくしてしまいがちではっきりした数字はわからないけれど3200円くらいだったと思う。ストーブを料理やお湯を沸かすのに使ってるからガス代の負担はわずかながらも軽減されてると思う。

 

灯油は1月だけでおよそ1缶使ってしまったので1800円

寒波の間は石油ファンヒーターを使ったので減りが早かった。

 

ということで光熱費は合わせて8000円~9000円程度。光熱費に関してはその土地の気温でかなり左右されると思う。暖地というだけでも低めになるだろう。でも一人暮らしにしてはかかってる気がする。4人の時で倍くらいだったからやはり一人だと効率が悪い。

 

二重窓効果はすごいと思う。内窓を開けたらガラス窓から冷気が・・・なんだか風が吹き込んでくる気さえする。これだけ違うんだと実感。暖房も効きやすい。雨戸を閉めるだけでも多少違うようだ。寒波が来たとき雨戸を閉めたら普段より暖かく感じたもの。
但し内窓は遮光、遮熱ガラスを使っているので、日が当たってる時間帯は内窓をあけたほうが温かい。