英国人ジェントルマンとの結婚生活 -6ページ目

通訳WEEK終了

今週は、海外社員が来日したので

3日間ずっと会議でした


「通訳」は私の本職ではありませんが

会議には通訳として参加。


1人で3日間通訳するのは

正直辛い・・・


朝は早くから起きて遠い本社に行き

夜は遅くまで食事会に付き合うなんて

(食事会でも通訳だし)

30歳になってからは、難しくなりました・・・

(今朝は、電車で寝過ごしちゃたし!)


毎日16時位になると

頭がシャットダウンを始めてしまいましたが

通訳は今までで一番、良い出来でした!


2年ぶりに再会した海外社員から

「成長したね」

と言われました


ここ1年ぐらい

仕事が面白くないなぁ~と思っていて

毎朝、会社に行きたくないと思っていたけど


なんだか、ちょっと吹っ切れた?かも??


言葉の力って

スゴイですねニコニコ





大好きなカラオケ

カラオケにジェントルマンと2人で行ってきました

今は月一ペースです!


昔からですが

私、歌うの大好きなんです


今思えば

小学校1年生の1学期に

音楽のクラスで褒められたのがきっかけだったかも


私の通っていた中学校は

合唱にものすごく力を入れていて

(校歌斉唱ではなく、校歌合唱でした)

合唱コンクールは、音楽ホールを貸し切って

ローカルテレビ局が放送する徹底ぶり。


卒業式では、3年間の合唱を

本格的なCDにしてくれました。

(このCD、私自信があるんですが

誰よりも一番再生していると思います!

そんなこと恥ずかしくて言えないけどあせる


高校留学していた時も

合唱のクラスをとり

地域の合唱団にも入っていました♪




・・・前置きが長かったんですけれど

とにかく、歌うのが好きなんです!


合唱で歌うような曲も大好きなんですけれど

カラオケも大好き!


以前、ジェントルマンと何回か

カラオケに行ったことがあったのですが

彼の選曲が悪くって

(カラオケ初心者だったこともあり)

あんまり楽しくなくて

何年も一緒に行っていませんでした


そんな彼も大の音楽好きで

歌うのも大好き!


何かあるごとに

「カラオケ行こう~」と言われ

「嫌だ~」

と言い続けてきました。


それが年末

なんだか急に彼がかわいそうになって

久しぶりに一緒にカラオケに行ったら

ものっすごく楽しかったんです!


もう、言い表せない位に!!!!!!!!


「この曲を友達の前で歌うには、ものすごく抵抗がある」

という曲を何曲も歌うことができて

すっごく幸せでしたドキドキ


具体的に言うと

① 韓国語の歌(ハングルも少し早く読めるようになったし!)

② アニメの歌(オタクと間違われて当然って感じの歌)

③ ものまね系(恥ずかしいので、人前では絶対出来ない)


ジェントルマンの前なら全然恥ずかしくないし

同じ曲を何回歌っても気にならな~い!


もっと前から

一緒に行ってれば良かった~


これからも2人カラオケ

続けると思います


良いストレス発散!!!!






トレーニングを受けました

昨日、今日と

社内トレーニングを受けました


営業トレーニングなので

営業ではない私には関係ない・・・のですが

私も何年に1回は受けないといけません


このトレーニングでは

ロールプレイングがあり

顧客と営業担当の役に分かれ

うまく商談を進める練習をします


このロールプレイングがやりたくなくて・・・ね・・・汗


トレーニング日が決まってから

すごく憂鬱な日々を過ごしていましたが

それも今日で終わりました!


嫌だったロールプレイングも

嫌だった懇親会も 無事終わり

早く帰ってこれました!


嫌だ嫌だと思っていては

いけませんね。


実際 そんなに言うほど

悪いトレーニングでもなかったし・・・


もっとPositive Thinkingをしなければ・・・