里山御嶽山への行き返り、山裾の広域農道の道端には季節の草花が

咲き乱れ、目を楽しませてくれてます。

 

この時季は、見たくなかったあの花が白く見えてるような気がします。

もしやと車を停めて近寄れば、やっぱり今年もワルナスビの群落でした~!

 

 

 

年々群落も派手になり、御岳山に近寄ってきています。

先日は登山口で2本見つけて引き抜いて、燃えるゴミにだしました。

 

幸いまだ御嶽山の山を登ってはいないようです。

こんなに多くなっては、私たちにはどうすることも出来ません。

 

 

 

基本的には白色ですが、中にはほんのり紫色もあって美しい~!

でも今日もこの花の悪口をいっぱい並べます。

 

 

 

毎年この時期にUPしている悪口です・・・多くの方に読んで欲しいです。

 

     ★ ワルナスビ(ナス科)・・・悪茄子 

 

 

 

・ 触ると鋭い棘で痛いのは勿論です。

 

・ 棘や実だけでなく、葉や茎や根にも毒があるそうです。

 

・ 外来種の雑草ですが、葉や根からも繁殖し、その力は物凄いとか~!

 

・ 在来の植物たちをどんどん駆逐していくとか~!

 

・ 駆除するのは本当に難しいとのことです。

 

 

     花が終わるとこんな実が付き、赤く熟れます。

 

   

 

 

 見ただけで美味しそうでないのが一寸救いかもしれませんが・・・

 絶対口にしないようにしましょう~!

 

(花の写真だけ今日撮りましたが、内容は殆ど昨年の記事と同じです)