今年は新年早々TVで紹介された冬の大力山です。

休日には駐車場が満杯になるほどの、人気の里山となりました。

 

特に近年は降る雪も少なくなり、誰でも気軽に登れる冬山です。

10年前の記事を振りかえってみました (2014/03/09  太陽)

 

 

かなりの積雪もある上に、前夜までの吹雪が止んで晴れ上がった朝

ワクワクしながら大力山に向かいました。

 

宝泉寺登山口へと向かう雪の壁…3月でもこの高さは普通した。

 

  

 

 

朝早かったので人の歩いた足跡はまだありません。

でもスキーのトレースが何本か先行しているので、私も行けそうです。

 

カンジキを付けて、キラキラ光るスキーの跡を辿ります。

あの頃は多くの動物(狐や兎)の足跡も並行しておりました。

 

スキーの跡なので、カンジキも抜かり易い…

そんな不便もなんのその、今日の雪景色の美しさ~♪

 

  

 

 

     雪まみれの木々の風景もステキ・・・・

 

  

 

 

    樹々の他に青空や周りの山々もキレイでした~!

 

  

 

 

それでもやっぱり、暦の上では春ですね~!

吹雪を纏ったマンサクも花びらを伸ばしはじめていたのです~♪

 

  

 

 

雪から顔を出して咲いたとたん、又もや雪の下になりながらも・・・

どうしても咲かねばならぬと咲いている逞しさ~!

 

  

 

 

  そんな春の先駆けに喜びながら、

      スキーの跡を辿って東屋へと向かいます~

 

  

 

 

東屋到着~! 雪面と続いてました。

この頃は普通に屋根の上を歩いたものでした・・・

 

  

 

 

東屋の中には入れなかったので・・・この風景を眺めて立ち休憩~!

持参したおやつとお茶が特別美味しかったことを思い出します。

 

  

 

 

         越後三山・・・ズームイン~♪

 

 

こんな山日和、これからは大勢の人々がここに足跡を付けながら

黒禿の尾根周回コースを楽しむのでしょうね。

 

私は午後は用事があったので、長居はせずに下山です。

下山は自分の足跡を辿ればよいので楽でした。

 

   道中何組かの登る方々にも出会うようになりました。

 

  

 

 

そんな方々を見送ったりしていると、何とふるさと干溝さんも・・・

そして、カモシカのいるという場所を教えていただきました~!

 

そのカモシカを探して眺めた斜面です。

中々見つからなかったけど、吹雪の後の雪模様が綺麗でした~♪

 

  

 

 

私が余り一生懸命撮っているので、登って来た大勢のグループさん達が

「何を撮っているの~?」と足を止めました。

 

カモシカが居ることを告げると「え~、ほんとうに~!」と大喜びで

一緒になって賑やかに探しました。

 

  

 

 

皆で探したら・・・見つかりました、カモシカが~!

私の撮ったカモシカはこれが精いっぱい…でも嬉しかったです~♪

 

  

 

 

この年は翌日からは又冷たい雪が降り続きました。そんな中

最高の大力山日和にも恵まれて、良き思い出となっています。