達成感ハンパない!④ | YUNOFU ココロに美味しいアイシングクッキー

YUNOFU ココロに美味しいアイシングクッキー

埼玉県ふじみ野市 Le Beurre 認定アイシングクッキーインストラクター、日本ナチュラルデコレーション協会認定ナチュラルアイシングクッキーインストラクター(plusアレルギー対応可)。小6女子小3女子年中男子の母。日々のあれこれをアイシング活動を中心に綴っています。

 蝶々シュガー&アイシングクッキー教室   

YUNOFU【ゆのふ】のブログへようこそ蝶々

アイシングクッキーでワクワクを伝えたい

おおごえゆきこですはな

 

instagram→


バザーのお話し④


製作に入るとみんな黙々と作業しました。

子供達を送り出してからお迎えまでの

数時間。お昼休憩もそこそこに…


それでもみんなの口からは『楽しい音譜』しか

出てきませんでした目❗️ラブラブ


今回は流れ作業が多かったので、1つの工程を

ひたすら作る事の繰り返し。

1つの作品を1人で作るのと違って

達成感が薄い作業ですショックあせる

でも反面、同じ作業を繰り返すので

コツを掴んでどんどん上達しますジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン


そんな地味な作業を楽しめる人は

確実にアイシングをするのに向いています爆笑ひらめき電球


そして、みんなでコツコツと作った結果



こんな事に❗️

そして

ラッピングをしてちょっぴりおめかし。
出来た時の達成感は1人では経験できないほど
、私はひそかに感動してしまいましたおねがい


こんなにワクワクしたのはいつぶりだろう?

仲間とワイワイ…何だか文化祭みたいで。


レッスンや自分だけで作る時の楽しさとは

また違ったアイシングの楽しさを感じましたラブラブ


いよいよ後はバザー当日の販売を待つのみ❗️


バザーのお話し 初めから


LINE @にご登録いただくと

YUNOFUのレッスン募集など

最新情報がご確認いただけます

 友だち追加

 

現在レッスンのご依頼やご注文は

リピーター様限定

させていただいていますが

季節のレッスンを行う際は

一般募集もさせていただきますので

よろしくお願いしますニコニコ