松江市内を朝ウォーキングする | ゆのブログ

松江市内を朝ウォーキングする

 

ゆのです 旅行先でもウォーキングをするんですよね

(2022年6月22日撮影)

前日、温泉の出るホテルへ行ったんですよね

ここは予備知識で松江しんじ湖温泉についてです

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 源泉温度:77℃

温泉街は宍道湖の湖畔には、てんてん手毬、なにわ一水、夕景湖畔すいてんかく、松平閣、ホテル一畑、松江ニューアーバンホテル、皆美館、大橋館など、8軒の旅館が存在します

一畑電鉄松江しんじ湖温泉駅前には足湯も存在するそうです

島根県庁に来ています

開湯は1971年であります 1250mボーリングを実施して温泉を掘り当てたました かつては「松江温泉」2001年に、公募により「松江しんじ湖温泉」に決まったそうです

実は1ページで作れるかと思っていたのですが、松江城を1ページで作ることにし直しました

ウォーキング途中ですが、次に松江城についてです