夕飯、ささみの梅しそ巻き/追記 | 千の天使がバスケットボールする。

千の天使がバスケットボールする。

鬱だったり鬱じゃなかったり、毎日の忘備録。
摂食障害(カショオ)10年、アムカ歴それ以上。両腕線路。
読書狂なので、たまに読書記録も。

だんだん調子に乗って、
食べる量が増えてないか…ガーンハッ

でも全然太らないんだなぁ…。
蛋白質が取れてないことで、浮腫んでるって
言われてたけどほんまやったんかな…。
(内科医を信じない私←)


さて、今夜はささみ二枚、筋とって、
観音開きにして叩き、一枚につき大葉三枚。
梅肉ねりねりして巻いて焼きました!


しまったアリスの顔が隠れたハッ
どうも皿の向こう側に置く傾向がある…。
盛り付けにも、気を使って、
ご飯を美味しく食べよう照れキラキラ

今回は、梅肉の酸っぱさを甘くみてた。
ひゃー!酸っぱい!チュー雷雷
でもシソたくさんで香り豊か〜〜!
よく噛んで食べるようにも気を使ってる。

そうそう、大葉…ってさあ、
こっち関西では「紫蘇(しそ・シソ)」って
ゆうんですが、「大葉」って言い方は、
関東由来なの??どうなの??
大葉って、あんま言わんのよね。

しかし、ささみや鶏胸肉。
高蛋白質低カロリー。
すっごく食べやすいんだけど、
普通にソテーすると、どうしてもパサッティ。

今回は、酒振って蒸し焼きにしました。
なのでやわらか〜だったんですが、
普通にソテーするにも、酒かワイン、
振って蒸すしかないのかなー。
もしくは初めから酒と塩と片栗粉で下味か。

梅肉余ったし、ささみの梅照り焼き
作りたいんだよねー。ふわっと!
レシピ本が実家にあるので、
家族に頼んで写メしてもらうつもり。
あっさりレタス千切りの上に乗っけたい。

しかし、レシピ本と言われるものは全て、
実家に置いてあるのだよなー。
親父殿が好きで、鶏モモでよく作ったのに、
内容全然覚えてないのよねえ…。

てなわけで。
ほんとたすかるクックパッド…。
プレミアム会員やってる甲斐あるわ〜〜口笛

それでもソテー系はどうにも
パサパサパサッティになりそうなのよねー。

どうせ作るなら美味しく食べたい。
ちょっと研究してみますグラサンキラキラ




さあ、明日は採血ですよ💉ガーン
朝ごはん食べていいんだっけな?
なんかいつも気にしてないな。まあいいか。

今日あんま上手くできなかった
紅生姜とネギ入りのだし巻き、
再チャレンジしたいのであるムキーハッ


くるくるくるくる追記くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


明日の採血💉

いつもクリニックには車で行くんですが、
天気予報によるとかなりの土砂降り傘の為、
車の運転危ないので一日延ばしました。
薬、まだあるし…。

電車でも行けるけど、
ムシムシジメジメ人の傘に濡れて、
学生やらおっさんの男臭い空気吸う位なら
もういっそ歩いて行くわ…
(そんな体力ないけどな)

とにかく早起きしてぼーっと運転して、
下手に事故るよりましや〜〜ショボーンアセアセ




なので明日はゆっくり寝ますzzz
もうほんま、眠い。
5時起き6時起きつらい。
主婦の方には、申し訳ないけど…。

もうすでに眠剤とアルコールで眠いです。
これ以上起きてたら多分記憶飛ぶガーン

おやすみなさいzzz