こめだゆきです



今、旅行に来ています♪

結婚してから月に1度は旅行をしようと決めて

子供が新生児のとき以外は欠かさずにいます

昔は、海外旅行ばかりを好んで国内旅行では物足りなく感じていたけど

それは、自分の心が何をしても満たされないだけだったから

今は近くても遠くてもリラックスできる旅行が好きです♡




{E74054C2-E736-4AD9-A1A2-C31F17A1D9D4}




それでは、

今日もトークライブでお話しした内容をシェアしていきます!





「彼が何を考えているのかがわからないとき

どうしたらいいですか?」





私も、今だに彼が何を考えているのかなんて

わかりません

10年近く一緒にいたって彼が今何を感じて

どうしたいと思っているのか、

そんなことはわかるはずもありません





ただ、

「いつもだったらこうかな」

「なんとなくこう考えてるだろう」

「こうだったらいいな」

そういう感覚はあるけど、

それはただの憶測にしかすぎないのです





だって、自分が今どう感じて、どうしたいのか

それさえわからないことがあるのに

自分ではない、しかも異星人(→彼は異星人)である彼の心なんて

わかるはずがありませんから!





わかろうとしていること、わからず悩んでること

「わからない〜」って、友人に相談したりすること

それが間違ってるし、

そういうことをするほど「重い女」「こじらせ女」「めんどくさい女」

となっていくのです




{9A78F01F-7176-460B-A8FC-FEBD704CBEAC}




じゃあ、どうしたらいいのか

「彼の気持ちを汲み取りたい!」

「どう思ってるのか知りたい!」





そのためにできるたった一つの方法は、

彼に確認するです!





本人に聞くなんてとーってもシンプなことですが、

恋愛になるとみんなそれができなくなる!!

「そのつもりだろう」

「これが普通でしょ」

「こうあるべき」

「いつもそうだから」

そうやって決めつけたり、思い違いをすることで

彼と言い合いになったり、勝手に裏切られたと思ったり

彼とうまくいかないということになるのではないでしょうか





「愛し合ってるから分かり合えるはず」

「長く付き合ってるから以心伝心なはず」

「聞かなくても彼の想いが分かるのが愛」 

「察することのできるいい女になりたい」





その考え、今すぐ手放してください!!



彼のことは彼に聞く!





たとえ彼に「そんなこといちいち聞かなくてもわかるよね」

なんて言われたって、

彼と思い違いしたくないから、喧嘩したくないから

そうやって前提を伝えればいいことです





彼のことは彼に確認、相談する!

彼と深まるためのツールは「言葉」ですから

言葉でコミニュケーションをとる!

自分の中でグルグル想いを巡らせてこじらせないように

友人に彼の愚痴を言わないように





シンプルに愛し合おう♡





《募集中!》

4ヶ月継続グループ講座:東京・名古屋・大阪

東京:満員御礼!
名古屋:満員御礼!
大阪:残席1



《メールマガジン》

Q&Aなどブログより濃い内容や先行案内を配信!

 

 《LINE@》

一番タイムリーで身近な場!


《Instagram》
プライベートな内容盛り沢山!
 
 《Facebook》
日々の想いや気付きをシェア!