こめだゆきです



♦︎【継続講座】

東京・名古屋ともに満席となりました

現在、大阪の1枠のみご案内可能です

本気で幸せな恋愛、結婚をしたいという方、お待ちしております!




♦︎【トークライブ@東京】

キャンセルが出ましたので、2名様のご案内を開始します!

愛され続ける女性になる極意を、熱く語ります!

参加者の方と直接お話できる貴重な機会ですので、お見逃しなくご参加ください♡




{56500651-8980-44E6-9C5A-C3B692897B40}




子供が生まれてから

今まで「忙しい」、「時間がない」と言っていたことなんて

なーんてことないことだったなって

日々徒然感じています





時間がないと言いながら、

どれだけ人のSNSを見ていたか

どれだけ人のことを羨み自分を卑下していたか

どれだけ友人と意味のないLINEを繰り広げてたか

どれだけなんとなくのネットサーフィンをしていたか

どれだけ言い訳を並べて自分の人生をサボっていたか

完全に暇な人の行為でした





先日、たまたま付けたテレビの番組で

長谷川潤ちゃんも同じようなことを言っていて

母になって気づくことって芸能人であっても共通しているんだなぁって

ちょっと嬉しくなりました





女性って無限のパワーを持ち合わせていて

子供がいないときの忙しい・時間がない・疲れたなんて

最善ではないことが多いのです





だからと言って子供がいたら時間はなくなるのか"

そうではありません

時間は作るものだから自分が重きをおく必要な時間は

自分次第でどれだけでもできます





ですが、そのためには

自分が何にエネルギーを注ぎたいのかを明確化する

集中力を高める

切替力をつける

決断力をつける

ズルくなる

人を頼る

無駄を削ぎ落とす


今まで以上に工夫が必要です





誰だって1日は24時間なのだから

「忙しい」「時間がない」なんて

私には言い訳にしか聞こえません




{B7B43381-2BCD-4CBF-9B8F-542B71AFD4EA}




ちなみに、講座生みんな、

はじめは「忙しい」「時間がない」を無意識にたくさん使っていました

だけど、講座が始まるとどんどん余裕を持つようになり、

講座での課題をこなしたり

何年もやりたいと思っていたことを始めたり

当たり前のように残業ばかりしていたのに毎日定時で帰れるようになったり

1ヶ月間で10名以上の男性とデートしたり

平日に有給を使い、なんにもない自分を感じるためだけの時間を作ったり

気付いたら誰もが「忙しい」「時間がない」なんて言わなくなったし、

今まで言い訳してやらなかったことがさらっとできるようになっていたのです




{2512875A-A9BA-4768-B3E8-3A0F0F4E9A4F}




みなさんも、毎日何気なく

「忙しい」、「時間がない」を口にして

やらない自分を作り出していませんか?





それは本当に?

最善を尽くしてると言い切れる?





一度、無意識に口にしている自分の言葉を疑ってみてください

何かやりたいことがあるのに

「忙しい」、「時間がない」と言っていたら

それはただの言い訳かも






《募集中!》

4ヶ月継続グループ講座:東京・名古屋・大阪

東京:満席御礼!
名古屋:満席御礼!
大阪:残席1枠のみ



《トークライブ開催のお知らせ》

 

【Love Change Wedding プレゼンツ】

こめだゆきトークライブ


〜末永く愛され続ける女性になるための極意とは〜

 

819日(土)  東京  満席→キャンセルが出ました!

https://www.reservestock.jp/events/195422





《メールマガジン》

Q&Aなどブログより濃い内容や先行案内を配信!

 

 《LINE@》

一番タイムリーで身近な場!


《Instagram》
プライベートな内容盛り沢山!
 
 《Facebook》
日々の想いや気付きをシェア!